お久しぶりのラインブログです。

ぼーかるのきいらです。

昨日は北海道でプルモライトとライブ

_var_mobile_Media_DCIM_115APPLE_IMG_5950.JPG

震災があって本当に心配が多かったですが、

みなさんの元気な姿を見させてもらえて

心から安心した

ネットで簡単に繋がれる時代でも

やっぱり顔と顔を合わせなきゃいけないよな〜

って改めて再確認しました。

また必ず会いに行きますから元気でいてくださいね☺︎

そしてプルモライトが本当にかっこよかった。

プルモライトが北海道で頑張ってくれてるおかげで

いつも北海道にいくことができる。

かけがえのない大切な友達です。

出会えて嬉しい☺︎



さて本題です!

9月15日から配信ベストアルバムが配信されて(日本語あってますか)

新曲を2曲入れました。

そのうちの1曲

『空想電車』

という曲は

山田能龍さん監督の映画(2015年公開)
TOKYO CITY GIRL
EPISODE6『KOENJI 夢の寿命』

のエンディング曲を担当させていただいたものです。

山田監督の世界観がとにかく好きで

あの独特の間とか、大事なことは二回繰り返すセリフの選び方とか、

世界観が強くてものすごくのめり込んで見てしまう作品でした。

東京で生きる女の子をテーマにしたオムニバス映画で

その中で高円寺をテーマにした映画でした。

なので歌詞を書くときに高円寺まで行き

高円寺で歌詞を書きました。

冒頭のナレーションで

ー中央線の人身事故が多いのは夢が死ぬ街だからー

という一言から作った曲です。

ぜひご覧いただけると嬉しいです!

そして改めて空想電車を聴いてくれたら幸せです🙏✨



「空想電車」

私が全て失ったのは 
あなたと手を繋ぐためよ 
あなたと手を繋ぐためよ 

私がいつか願った夢なら 
とっくに誰かに殺されたのよ 
だけど誰にも言わないでよね 
だって犯人を突き止めちゃうから 

新宿思いで横町の 
ウーロンハイの割り合いがおかしい 
酔わして吐かして眠らせた夜の街に
孤独が集う


夢見てた時間が長過ぎたの 
嘘が嘘だったともわからずに
空想電車に騙されて 
今日も人が落ちたらしい 

季節が変わる匂いに誘われ 
無責任な歌口ずさんでた 
知らない事を知ることよりも
思い出す事のほうが多いな

私が全て失ったのは 
あなたと手を繋ぐためよ 
ふとした時に思い出すのは
あなたのことだけでいいのよ
あなたのことだけがいいのよ

夢見てた時間を守りたいの
あの頃の私を許したくて
空想電車に騙されて
行くよ 夢へ 

夢見てた時間が長過ぎたの
嘘が嘘だったともわからずに
空想電車に騙されて
今日も人が落ちたらしい
夢行き空想電車 

行くよ 夢へ





ーーーーーーーーーーーーーー

次回は、もう一つの新曲

「知らない」

について書きたいと思います。

ではまた👐🏻



kiila🎤