新宿御苑にいってきました。 | 赤ちゃん肌になりたい美肌を目指して日々お手入れな日記

新宿御苑にいってきました。

昨日今日と地震で出歩く気分でもなかったのですが、今日は会社からほど近い新宿御苑へ。

テレビばかり見ているとなんだかふさぎ込んでしまいそうガーン



赤ちゃん肌になりたい美肌を目指して日々お手入れな日記-新宿御苑


天気もいいし、実際、街の人は、スーパーとかコンビニはどうなってるかも気になったので外を歩いてみることに。


初めて新宿御苑まで歩いて行ったのですが、
新宿御苑って中に入るのにお金がかかるんですね。

(大人200円)


お財布もたないで出かけたから入れずしょぼん

御苑の周りを一周して帰ってきました。


天気がいいからか、カフェとか、ラーメン屋さんはふつうに開いていて、ペットのお散歩やランニング、ウォーキングをする人がいてなんだか少しほっとしました。


池袋に住む友達はスーパーで野菜もお水も買えない、缶詰やカップラーメン類は全部売り切れてるって聞いたのでスーパーの様子もチェック。


近くのスーパーはやさいは売っているものの省エネのためランプが消えてたり、やっぱりものによっては入荷できないようで、普段おいてあるものがなかったり、入荷できませんでしたの札が。


お水もだいぶ少なかったけどいちおう売ってました。


ただ、パン類はどこもかしこも売り切れ。

コンビニもスーパーもパンは売ってません。

あとレトルトカレー類も売り切れ。

缶詰も売り切れが多かったな。


地震があったときもって逃げれるように買ってる人が多いんだと思いました。


テレビばっかり見てると頭痛くなるし、寝っころがりながら見るから首も痛いし。
暗くなるのも嫌だから、なんか普段できないことをしようかと考え中。


でも心配なのは放射能。

外に気軽に出られなくなるのはいやだな。。


いろんな噂がネットでも飛び交っててなんだかそういうのを見るのも怖くなってきたし。


そして募金とかしたいけどいまいちどこがちゃんと被災者のためにお金を上手に使ってくれるか判断しにくいし。


断水とか電気やガスが使えない人、かわいそすぎる。

なにかお手伝いできたらいいけど。


一刻も早くこの状況がよくなることを願うばかりです。