🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌼      

アニマルコミュニケーター M I K Iです。


動物さんの心の声を聴き、

人の心と繋ぐ、

heart to heart の

コミュニケーションをしています。

     🌼🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿



トイプードルのくるみちゃん。
ただいま、8歳7ヶ月。



K家に来てから、今日に至るまで、

わんちゃん🐶に会う度に、


会った途端、

見つけた途端、


いなくなるまで、

見えなくなるまで、

ずーっと吠え続けてしまいます。



ただ一匹だけ、

くるみちゃんが吠えないわんちゃんがいます。



それは家族の

お姉ちゃん犬  こむぎちゃん。⤵️

こむぎお姉ちゃんは、

家に来るわんちゃんにも、

お散歩中に出会うわんちゃんにも、

吠えることはありません。



くるみちゃんは、

わんちゃんを見つけてから、

『ワンワンワンワン』吠え続け…

ようやく吠え終わった頃には、


人間で言う、

ゼーゼー💦という息が聴こえてきそうなほど

全身疲れてしまうようです。 



飼い主 K家のママ、YURIさんは、

そんなくるみちゃんを可哀想に思い、

どうしてなのか❓

理由が知りたいと、

コミュニケーションのご依頼をくださいました。


手前が、くるみちゃん⤴️


わんちゃんや猫ちゃんが、

人間から見て、

《困ったな的な行動》をする理由は、

今までコミュニケーションしてみたところでは、

それぞれ千差万別であるようですが、

似ていることや、

同じ理由のこともあります。


今回のくるみちゃんの理由は、

何なのでしょう。



コミュニケーションは、

ほとんどの場合が、

頂いた写真を見ながら、始めていきます。


くるみちゃんの写真を見てみると、、、        

くるみちゃんの目の奥に、

ブリーダーさんのところにいた時の光景が、

鮮明に残っているのが、映って見えました。



そこにいた

犬達の声、感情が入り乱れ…


一番多かったのは、

《母犬達》の悲しむ声でした。


中には、

声にもならない母犬達の

感情がそこにありました。


(イメージ写真)



仔犬を産み、

自分の仔犬に買い手がつき、

仔犬が連れて行かれる時の

母親犬の悲しみ。

嘆きと諦めの感情。

悲痛と声。



ある母親犬は、戸惑いや動揺。

ある母親犬は、悔しさや切なさ。

ある母親犬は、諦めからくる、見守る思い。

感情が激しい母親犬では、

パニックに近いものもありました。 



仔犬の方は、

仲良しの兄弟姉妹と別れることに、

動揺している子もいましたが、

『あれ、どこ行くの?』というような、

あまり状況がわからないでいる子もいたり、

中には、

冒険心を携えて行く子もいました。



行った先でようやく、

母親や兄弟姉妹と別れたことに

気づくことになるのでしょう。



くるみちゃんの頭の中や心の中には、

そこにいた時の記憶が

今でもしっかり、刻まれていたのです。



くるみちゃんに刻まれた記憶は、

《犬生は、いつだって、どうなるかわからない。

 だから、いつも気をつけていなくてはならない。》という考えを作り、

一定した《不安感》になりました。




犬は産まれてから最低2ヶ月は、

母犬や兄弟姉妹と一緒に暮らすことが、

その後の生涯に、

多大な影響を与える事になります。



母親の母乳をもらいながら、

兄弟姉妹と揉まれていくことが

とても大事なのです。



母乳の奪い合いだったり、

兄弟同士の取っ組み合いだったり、

母親や兄弟姉妹から温もりを感じたり、


そうすることで、

力加減を覚えたり、

上下関係を学んでいくことになります。


(イメージ写真)


一般的には、最低2ヶ月と聞きますが、

個体差はあると思います。



飼い主YURIさんから聞くところによると、

くるみちゃんとこむぎちゃんの故郷の

ブリーダーさんは、

そういうったルールを守る、

良いブリーダーさんだったそうです。

※日本では残念ながら、2ヶ月以内に母親や兄弟から離されて、店頭に出される犬は、非常に多いのが現状です。



コミュニケーションで感じた

くるみちゃんの性格は、とても繊細。

記憶力がいいので、

起きた出来事は、

他のわんちゃんより鮮明に刻まれます。



くるみちゃんにとっての《必要な期間》を

母親犬や兄弟姉妹と一緒に過ごすことができたら、

生涯に渡る不安感は、

もう少し回避出来たのかもしれません。


左、くるみちゃんが子犬の頃。⤴️



くるみちゃんの

いつも共にある《不安感》は、 

出会うわんちゃんに向けられ、

一緒に暮らす家族にも影響し合う事になります。



不安感は、

未知のものを恐れる気持ちや、

攻撃力を強めることに繋がり、

自己を守ろうとする意識を強めていきます。


くるみちゃんは、出会うわんちゃんに,

ワンワン吠えながら、

自己防衛をしていますが、

同時に、そのわんちゃんに

注意喚起もしているのです。

(がんばる くるみちゃん  by MIKI)



くるみちゃんが出会うわんちゃんに

ワンワン吠え続ける時にしていることは…


⭐️自分を護ること

⭐️自分の大切な家族=信頼関係が出来ている、愛する家族を護ること

⭐️相手のわんちゃんに注意を促すこと。

  🐶『あなたは大丈夫なの?

    明日はどうなるか、わからないわよ。

    気をつけて❗️気をつけて❗️』

   


お姉ちゃんのこむぎちゃんは、

そんなくるみちゃんを心配し、

優しく見守っています。

こむぎちゃんは言います。

 🦮『くるみは落ち着きがないから、

   いつも皆んなに心配かける。

   これから先(自分がいつか、

   いなくなった時のこと)が心配。』



ここで、2匹の違いを解説します。


お姉ちゃんのこむぎちゃんは、

頭を優先して(考えたことを優先して)

行動する。

例えば、

ママが喜ぶ事は何か、

がっかりする事は何か、等。



妹のくるみちゃんは、

《感情を優先して(感じることを頼りにして)》

行動する。

皆んなの感情をキャッチして、

「大丈夫❓」

「気をつけて❗️」

「やめなよ❗️」などなど、

自分が護ってあげなきゃ、

自分を護らなきゃ、という思いから、行動する。

家族を護ることは、自分を護ることでもある。


2匹でバランスのとれている姉妹犬なのです。⤵️



くるみちゃん、こむぎちゃんとの会話

  ⬇️      ⬇️      ⬇️


🐶妹くるみちゃん

🦮姉こむぎちゃん

👩私


👩くるみちゃんは、他のわんちゃんに会うと、吠えたくなっちゃう❓


🐶なる、なる、なっちゃう‼️

 って言うか、

 吠えなくちゃいけないもん、私は❗️

👩そうかぁ。

 でも、お姉ちゃんのこむぎちゃんは、

 他のわんちゃんに吠えないでしょう❓


🐶いいの❗️お姉ちゃんは。

 お姉ちゃんは優しいし、

 私にとって大事なお姉ちゃんだから、

 しなくていいことは、しなくていいの。

 でも、私は働くの❗️

 くるみの大事なお仕事だもの。

 皆んなを護る❗️自分のことも護る。


👩皆んなのことが、

 気になってしょうがないんだね。


🐶そりゃそうよ。

 だって皆んな、のんびり歩いているんだもん。

 いつどうなるか、わからないのにさ。


👩くるみちゃん、えらいね。

 教えてくれてありがとうね。

 けど、くるみちゃんが疲れないようにね。


🐶大丈夫❗️バッテリーは充電するから。

 バッチリよ。


👩どうやって❓


🐶ママやお兄ちゃん達に甘えるの。

 『いい子、いい子』って言ってもらう時、

 私のバッテリーはMAXよ❗️


👩(笑)それはいいね。


🐶あとね、

 こむぎちゃんも私を可愛がってくれるから、

 それで私の心は満たされる。

 だから、大丈夫なの。

 私は大丈夫って、ママに伝えてね。


👩了解しました。

 では次に、

 お姉ちゃんのこむぎちゃんに質問ですが、

 くるみちゃんがいっぱい吠える事について、

 どう思っているのかな❓


🦮気にしてないの。

 くるみちゃんがしたいようにすればいいわ。

 私はくるみちゃんが吠える理由を

 知っているから、見守るだけよ。

 私は《見守り隊》なのよ。

 くるみは、《吠え隊》。吠え担当。

 警告を発してくれるのは助かるのよ。

 まぁ、時には,

 『仲良く出来る子なのになぁ。』って、

 思う事はあるけど…よくあるけど…。

 でも、その子にとって、

 大切な警笛になっていることもあるし、

 くるみも必死だし、

 くるみの心がそれでおさまるなら、

 それでいいと思っているわ。

 いつかは、吠えなくなる、

 吠えられなくなる時が来るかもしれないから、

 今はこれでいいと思ってる。

 私達は大丈夫だって、ママに伝えてね。

 ママ、お兄ちゃん、お母さん、

 皆んなのこと,いっぱい愛してるって、

 伝えてね。


👩わかりました。

 では、こむぎちゃん、くるみちゃん、

 元気でね。また会いましょう。



もしも、くるみちゃんの吠え癖を、

減らしていけるとしたら、

他のわんちゃんのニオイのするものを、

くるみちゃんの側に置き、日々増やしていき、

慣れさせていくしかないかなと感じました。

ただ、記憶は鮮明なので、

相当な何月と、根気がいると思います。



YURIさんや、ご家族は、

くるみちゃんの吠え癖を責めることなく、

温かく見守っていらっしゃいます。


私はその事に、

嬉しく、微笑ましく

ほっとします。

くるみちゃんとこむぎちゃんが

私達に教えてくれている事を深く受けとめ、


これからも家族皆んなで、

仲良く、お幸せに💓と心より願っています。


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

Light the World✨

  with Love♡

〜感謝を込めて〜

生きとし生けるもの全てが、

幸せに共存する世界でありますように。