おはようございます!

 

行政書士の伏見友宏です。

 

本日もご訪問ありがとうございます。

 

来年のカレンダーは“ほぼ日カレンダー”を購入しましたが、来年の手帳も、“ほぼ日5年手帳”にしようと決めました(発売日は12月1日なので手許に届くのは少し先になりますが)。

 

この5年手帳の素晴らしいところは、単に5年分を年度ごとに引っ付けたものではなくて、1ページに5年分の日付が入っているのです(わかりますかね?)。

 

ようは、1ページで5年間のその日に、どのような予定が入っていて何をしていたのかが一覧できる仕組みになっている手帳なのです。

 

ほぼ日手帳は妻が長年愛用していて、その良さを聞いていたので興味があったのですが、この、5年分が一覧できるということに惚れて購入を決断いたしました。

 

ただ、その分少し厚みがある手帳なので、持ち運びに少しかさばるかなぁと思いますが、カバンに入れて持ち歩くので問題ないと判断しました(厚さは約2㎝ということです)。

 

これで来年はほぼ日カレンダーとほぼ日5年手帳でスケジュール管理の徹底と、日々のさまざまな出来事の記録を行い、これからの行政書士人生を充実したものにしていきたいと考えています。

 

 

 

さて昨日も、午前中車庫証明申請で警察署まわりをしてきました。

 

昨日のブログで書いた○○警察署へもいってきましたが、すんなりと完了しほっとしています。

 

本当に事前の確認は大切です。

 

行政書士の役割は、お客様の利便性を図るということと同時に、行政側の利便性を図るということにもあるわけですから、あらかじめ行政側がすんなりと確認できるようにしておくということも、行政書士の仕事であります。

 

これからも、お客様と行政側双方の利便性を図ることも行政書士の役割であるんだということを忘れないようにして、日々の業務を行っていきたいと思います。

 

それでは本日も、元気に張り切って頑張りましょう!

 

兵庫県 三木市・小野市・加東市・加西市・西脇市・多可郡の車庫証明代行は地域№1価格の弊所へ!

即日申請、交付日に発送、地域ナンバーワン スピード対応の弊所へご依頼ください。

 

建設業許可、会計記帳代行、相続・遺言お任せください!

 

事務所ホームページはこちらからどうぞ。