おはようございます!

 

行政書士の伏見友宏です。

 

本日もご訪問ありがとうございます。

 

今日は雨の朝を迎えています。

 

最近またまた超運動不足になっており、お腹もまたまたぽってり出てきてしまったので、今日から毎朝ウォーキングを復活させようと考えていたのですが、明日からにします(笑)。

 

ところで皆さんは来年のカレンダーは購入されましたか?

 

昨年までは会社勤めをしていたので、カレンダーは貰えるものとばかり思っていましたが、今年は貰えないので購入いたしました。

 

できるだけ予定がたくさん書きこめて見やすいものをということで、ほぼ日カレンダーにしました。

 

非常に使いやすそうな造になっているので、来年の大まかなスケジュール管理はこれで行っていきたいと思います。

 

 

 

さて昨日は、午前中事務所にて書類作成の作業を行ったのち、午後より車庫証明申請のため、警察署まわりを行ってきました。

 

弊所は五つの警察署へ車庫証明代行を行っているのですが、その中の○○警察署だけはすんなりいくことがほとんどありません。

 

昨日も、自動車の使用の本拠の位置と保管場所の位置が異なるケースで所在図を出したのですが、本拠の住所が○○町本町1丁目という表記で、保管場所の住所が○○町1丁目という表記でした。

 

しかしこれは本拠と保管場所の住所が異なりますが、お隣になるのです。

 

それを受付の警察官に説明しても、そんなことはあり得ないので、本拠と保管場所を直線で結んだ地図でないと受け付けられないと申請を拒否されました。

 

自分も住宅地図で確認しているわけではなかったので、焦ってしまいました。

 

スマホのグーグルマップで確認したのですが、細かい番地までは表示されないのでわかりませんでした。

 

ご依頼者様に電話をし、住所は異なるがお隣同士で間違いないということを確認して、強引に受け付けてもらいました。

 

そのとき言われた言葉は「これでもう訂正はできませんよ!」でした。プンプン

 

事務所に戻ってからあまりにも気になったので、再度所在図を作成して○○警察署を訪ねたのですが、すでに住宅地図で確認していて、「おっしゃる通りでした、こんなこともあるんですねー」で終わりました。プンプン

 

自分の落ち度としては、あらかじめ申請書の内容をすべて確認していなかったということにあると思います。

 

申請書の事前の見直しの重要さが身に染みてわかった一日になりました。

 

今後は、「申請前の提出書類の十分な見直しをして、きちんと抗弁できるようにしておく」を徹底して行っていきます!

 

それでは本日も、元気に張り切って頑張りましょう!

 

兵庫県 三木市・小野市・加東市・加西市・西脇市・多可郡の車庫証明代行は地域№1価格の弊所へ!

即日申請、交付日に発送、地域ナンバーワン スピード対応の弊所へご依頼ください。

 

建設業許可、会計記帳代行、相続・遺言お任せください!

 

事務所ホームページはこちらからどうぞ。