おはようございます!

 

行政書士の伏見友宏です。

 

本日もご訪問ありがとうございます。

 

昨日は遺言書作成を希望されるお客様からのご依頼があり、第一回目の訪問させていただく日時を決定することができました。

 

この、初回に訪問させていただいたときに説明する、遺言書を作成しておく必要性(メリット)や、遺言書に対する誤解のないようにしておくことは、非常に大切なことです。

 

遺言書作成を希望される方は、ご自分の意思で遺される家族のために作成しておかなければならないとお考えの方が大半であると思いますが、家族からの要望で、しぶしぶ作成しておこうかとお考えの方もおられますので、初回の、遺言を残される方への説明は非常に重要です。

 

遺言者の方へは、遺言書を残せば、遺される家族の相続手続の負担が少なくなり家族の生活が守れることや、生前のさまざまな自分の希望を実現することができるんですよということをゆっくり時間をかけてお話させていただきます。

 

遺言書を作成しておけばこういう素晴らしいことになるんだということを理解して頂くことが、遺言者の想いを伝える遺言書作成の第一歩ではないかと思います。

 

そのための、お年寄りの方が理解できる資料(大きな文字で、わかりやすいもの)を用意しておかなければなりません。

 

資料をを作成しておけば、あとで読み返していただくこともできますからね。

 

遺言者の方に喜んでいただける仕事をするための、万全の準備をして訪問させていただきたいと思います。

 

 

 

本日はこの後、相続人の方と一緒に銀行手続きをさせていただいたのち、警察署を車庫証明代行業務で廻ってきます。

 

お仕事の依頼をいただけていることに感謝し、これからもすべての仕事を丁寧に、誠心誠意行っていきます。

 

それでは本日も、元気に張り切って頑張りましょう!

 

兵庫県 三木市・小野市・加東市・加西市・西脇市・多可郡の車庫証明代行は地域№1価格の弊所へ!

即日申請、交付日に発送、地域ナンバーワン スピード対応の弊所へご依頼ください。

 

建設業許可、会計記帳代行、相続・遺言お任せください!

 

事務所ホームページはこちらからどうぞ。