子供茶道教室④ | のほほん*らいふ

のほほん*らいふ

毎日の何気ない日常と
ダックス・ミルキーとシュナプー・ティノとの生活♪



いよいよ今回で終わりの、子供茶道教室にゃ



最後に待っているのは「お茶会」ですきらきら!!



これまでスタンプラリーで学んできたことの集大成。


お辞儀の仕方、お菓子の取り方、お茶の飲み方、お抹茶の運び方、全てが生かされますハート



フローリングの会場に、畳を16枚敷き詰めて、即席茶室の出来上がり音符



そこに半数の子供たちに座ってもらいます。





今回、お菓子は子供たち向けに可愛く夏らしい金魚でつくってもらいました。


菓子器は、今回のテーマ「トムソーヤに変身♪」にちなんで、筏をイメージしたものを

庭師の青年部員が作成。





お菓子も教わった通り、上手にとれているのかな?






お茶室に座った子供たち以外の、もう半数の子供たちはお運びです。

1人ずつお茶碗をもって、座っている子供たちに運んであげます。

青年部員は、そのサポート。









今回の参加者は5歳~11歳と年齢幅もあり、また男の子も多かったのですが、

全ての体験をとても面白く感じてくれていたようです。



中には、ハラダ製茶さんからのお土産が一番うれしい、と言っている子供もいましたが笑




先生のお孫さんは東京から夏休みを利用して参加してくれましたが、

「また来年も参加する!」と言ってくれたようですハート



先生が、「来年はこの場所ではやらないし、バーベキューとかもないよ」と説明したら

すごいガッカリしていたとのことべぇ~



それだけ、今回の子供茶道教室を楽しんでもらえたのは本当に嬉しい限りハート


苦労が報われます~きゃー




会場の木藝舎~sato~(もくげいしゃ さと)さん、


こちらには貸切で会場を使わせてもらった上に、いろいろな設備もお借りし、

バーベキューの焼きのお手伝いまでしていただいてしまいました汗



打合せでも何回もお邪魔し、木藝舎さんのバーベキューを楽しんだり、

カフェスペースでランチやかき氷も食べてきましたが、雰囲気もイイ上、美味しいの。


自然に囲まれていて空気も美味しいし、室内は空調もきいているのでオススメですぺこ





今回、ハラダ製茶さん・木藝舎さんなど、青年部以外のお力もたくさんお借りして

無事に終了した子供茶道教室。



反省点も多いけど、やり切った感があるイベントになり、ひとまず満足ですぶー






にほんブログ村 犬ブログ シュナプーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村