安否の確認が取れました | vivian家のおうちごはん・お弁当・外食ブログ

vivian家のおうちごはん・お弁当・外食ブログ

3世代同居6人家族です。vivian家のおうちごはん・お弁当・お外ごはん・日々の出来事など、アラカン主婦のボケ防止ブログです。
アフェリエイト系の方からのお友達申告はお断りいたします。

姪っ子家族が関東圏に住んでるため、主人の兄夫婦が連絡が取れないとやきもきしていましたが、やっと連絡が取れたとのことでホッとしたところです。
私は直接姪っ子に電話をすることは控え、昨日の夜兄夫婦のところに2回目の電話を入れました。
 
幼児2人を、保育所に預けて働いている姪っ子は、子供を迎えに行って帰宅するのに大変だったようです。
姪っ子の旦那さんは、帰宅できないので会社に泊まったそうです。
帰宅しても出勤できるかどうかわからないので、まだ会社に泊まってるそうです。
 
姪っ子の家には携帯電話のみで、固定電話がありません。
携帯電話って、集中するとかかりにくくなるので、義姉はNTTの電話つけるようにお金を送るって言ってました。
災害用の伝言ダイヤル(171)や伝言板サービスの存在を義姉は知らないで、ずっと娘の携帯にかけ続けたようです。。。しょぼん
気持ちはわかるけど...
 
今朝も、都心ではまだまだ交通がマヒしているようです。
早く普通の生活が送れることを願っています。
 
 
そして、、、
 
地震で亡くなられた方々の、ご冥福を心よりお祈りいたします。
 
行方不明の方々の早期の救出と、被害を受けられた地域の一刻も早い復旧を願っております。