台風4号がやってきますが、天気予報は「???」な感じですね。長崎の予報では雨・風ともに強くなるような予報じゃないのでかえって不気味です・・・。準備して注意しましょう。
さて、PGダブルオーですが上半身の改修に入ってます。
左がオーライザー、右がセブンソードのダブルオーガンダムです。
写真ではわかりませんが、PG2体なのでデカイ!!
セブンソードは胸部が小さくなっていて、こちらのほうがカッコイイです。
写真写りがよくないですが、実物はなかなかイケてます。
ロック機構が採用された間接部分ですが、当初、肘部分は意味がわかりませんでした。
左は肘(手首も)にロック機構を組み込んでませんが、この状態で既にびくとも可動しないので
逆にロック機構を組み込んだら動くのかな・・・?と迷ってしまいました。
ただ、パーツの合わせがキツキツだった・・・それだけでした。(ハズカシイ)
1/144ガンダムとの大きさ比較。PG2体はデカイのです。
しかしその後ろに1/48うにこーんを置くと。うにこーんの下半身部分がPGダブルオーガンダムの全長と同じなのです!