学習発表会☆ | ☆助と夢と花の成長日記☆びっちゃんがくれた幸せ☆

☆助と夢と花の成長日記☆びっちゃんがくれた幸せ☆

日々の生活&子供達の成長を綴っています。
長女的存在のわんこも居ます。
*2014.10、10歳でお星様になりました*

結婚八年目、不妊治療を経て息子に会えました。
その後、ありがたいことに娘を二人授かりました。
そんな、びっこのブログです。



長男▶助(小6)長男12歳 
長女▶︎夢 (小5)長女10歳 
次女▶花(小2)次女  8歳
3兄妹子育て中です 😊

みんな 小学生になっちゃった🙌

のんびり更新中です🙆


✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾


今日は、小学校の
学習発表会がありました🤗

コロナ感染拡大防止の為、
保護者の観覧は
一家族一人までと
制限がありましたが

昨年は発表会自体出来なかったので
発表会が出来るだけでも
とっても有り難いです🙆



例年とは違い、
学年ごとに時間割りがされて、

生徒は発表のときに来て
発表が終わると教室に戻る、
入れ替えな感じ。



1年生からスタートし、
最後は6年生。


✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾


花は2年生ニコニコ
スイミーをモチーフにした
劇?とダンスでした♪

緊張していたようでしたが🤭
とっても上手に踊っていましたよ♪

家でも練習してたものね🤗
とっても可愛くて上手でした🙆❤️


✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾


夢は5年生ニコニコ
総合的な学習発表。

夢はピクトグラムチームになり、
はりきって発表していました!
運動神経抜群な感じで
カッコよく決めてました🤗!

これまた上手でした🙆❤️


✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾

最後に
助、6年生ニコニコ

6年生も総合的な学習発表。

各教科チームに分かれ、
1年生からの成長を表していました🤗
助は大きな2年生役でした🤭
誰よりもデカイ低学年(笑)
良い役してました(笑)。

6年生は最後に集合写真も📷。

みんな色々と、面白い格好してました🤪


✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾


学習発表会が終わったあと

夢達5年生が育てた
お米の販売があったので
購入してきました🍚

たくさん買えたので
ジジババちゃん達にも
プレゼントしようと思います🤗❤️