ウォークラリー&流しそうめん | ☆助と夢と花の成長日記☆びっちゃんがくれた幸せ☆

☆助と夢と花の成長日記☆びっちゃんがくれた幸せ☆

日々の生活&子供達の成長を綴っています。
長女的存在のわんこも居ます。
*2014.10、10歳でお星様になりました*

結婚八年目、不妊治療を経て息子に会えました。
その後、ありがたいことに娘を二人授かりました。
そんな、びっこのブログです。

助  長男9歳   ▶︎夢  長女8歳  ▶︎花  次女5歳  
3兄妹子育て中です 😊

◇◆◇◆◇◆◇



今日は
集落の 育成会行事がありましたニコニコ

わたしゃ 今年も育成会役員だよ~~イヒ



春の行事は

ウォークラリーと流しそうめんニヤリ





今日は 生憎の雨模様でしたが傘

こども達は 雨合羽を着て
ウォークラリーへ!!びっくり
付き添いの保護者の方もお疲れさまです💦


いつもは20問のコースなんだけど
雨ってこともあり、

昨年は 暑すぎてバテたこともあり

今回は コースも問題も半分に。ウインク




こどもたちが
ウォークラリーに出掛けている間に

流しそうめんの準備筋肉

※今年はついて行かずに
そうめん準備してましたイヒイヒ


昨年のことから

帰ってきた こども達に
冷え冷えに冷えたポッキンアイスを!
と、用意していたけど

びしょびしょになりながら
帰ってきたこどもたち笑い泣きびっくり



それでも、
『暑い~~!』と言って

冷えたポッキンアイスを
喜んで 食べてくれましたチューチュー



少し 休憩して
簡単なゲームをしてから

流しそうめんスタートウインク

こども達、楽しんで食べていましたよチュー


花も、
流しそうめんから
参加させてもらいました♪
花は そうめんを食べることよりも
『花ちゃんも そーめん流したい!』
と、

なので、少し させてあげました照れ



今年は、参加人数が少なくて
ちょっと 寂しかったけど💦


少人数でも、
それはそれで


なんだか
のびのび 楽しくできました♪


楽しかったねウインク

育成会の皆様 お疲れさまでしたニコニコ