ご相談◆妊活中の焦りをどうしよう。への返事 
 

メールでいただいた回答に、返事を書きました。

 

妊活中で、つい周りと自分を比べて焦ってしまう方からのご相談。

 

自分の年齢のことが気になるし、
同世代で既に子供を生んでいる友人たちのことも気になる。

 

気にしちゃいけないと思っても、気になってしまう。

 気にしてしまう自分のことを責めてしまう。

そして、「どうしても子供が欲しい」と執着してしまう。

 

それが苦しい。

 

だから「周りを気にしないように」するために
気にする場所を変える。
自分自身の身体の調子を見てみるのはどうでしょうかと、思うのです。
 
ご自身を楽しませることを、あきらめないでくださいね。
 

そんな返事を書きました。

 

 

こういったご相談も受け付けています。

★カウンセリングの予約をする

 

それでは、またね。

洋子でした。

 

*****

 

★2月のカウンセリングをうけるには?⇒こちらより

 

●ブログ『笑顔ではなうた<じぶんを生きる 自然に生きる>』

 

グループセッションを1日がかりで。
潜在意識の部分から、まるりと見つめ直す時間に。
 
⇒そして個人セッション。

お告げ師の伝えきりセッション。
東京地区で対面のみ受付中!

 

 

 

何かのはずみに。ふと、やめたはずの癖が浮かび上がるかもしれない。

 

「あ、また。やめたはずの癖が出てきたな」

そう気づいたら、チャンスだ。

 

また自分にどうしたいか問いかけて、どうするかを選び直す。

そうしたら、そのうち。「なりたかった私」になれていると気がつく。

 
……というおはなし、書きました。
 

では、またね。

洋子でした。

 

*****

●ブログ『笑顔ではなうた<じぶんを生きる 自然に生きる>』

 

グループセッションを1日がかりで。
潜在意識の部分から、まるりと見つめ直す時間に。
 
⇒そして個人セッション。

お告げ師の伝えきりセッション。
東京地区で対面のみ受付中!

 

⇒あなたあてに届く「今年を過ごすメッセージ」

★2021年のリーディングメッセージ

 

 

 

 
 
最近、お目にかかるお客様に。
「なりたい姿」とか「最高に幸せ!」てどんな感じ?
と、よく問いかけてると気づいた。
 
だから、また。自分自身にも問いかけてみる。
 
なりたい姿を自分で知っている??

こうなっていたら最高に幸せ!ってどんな感じですか?

と聞かれて。

具体的に、どんな暮らしをしているか。自分で思い浮かぶ?

 

具体的に数字や数で、教えてくれる方もいるのだけれど。

 例えば月に〇円稼いでるとか。月顎〇円の部屋に住んでいるとか、ね。

 

その目標というか幸せの形。自分で話していて、たのしくなれる?

 

どうにも感覚的なイメージが強すぎて。

数字目標には、ほとんど興味を持てない私だから。

数値を使わずに「こうなっていたら最高に幸せ!」という目標をたててます。

 

数値を使う目標を立てることが苦手でも、イメージの力はばつぐん。

 

こうなりたいな・こんな感じに過ごしてたいな・こんな感じが心地いいとか……感覚をとおして、なりたい姿を自分で知っておく。

こうなっていたら最高に幸せだという姿を感覚でとらえておく。

 

すると、おもしろいくらいモノコトがかみ合っていく。

日常の中にちらちらと「最高に幸せ」が顔をのぞかせる。

 
……なりたい姿を自覚するためのワークをご紹介してます。
 

では、またね。

洋子でした。

 

*****

●ブログ『笑顔ではなうた<じぶんを生きる 自然に生きる>』

 

グループセッションを1日がかりで。
潜在意識の部分から、まるりと見つめ直す時間に。
 
⇒そして個人セッション。

お告げ師の伝えきりセッション。
東京地区で対面のみ受付中!

 

⇒あなたあてに届く「今年を過ごすメッセージ」

★2021年のリーディングメッセージ