お盆に実家へ戻らないことを
少し気にしている自分がいる。
お盆の支度はするものだ。
ずっと、そうしてきたから、今年、自分が
実家でお盆の支度をやらなかったことが気になるみたい。
わたしは帰省しないを選んだのだから、
帰省しなくても、
今いるところで、自分ができる形でお盆の用意。
帰らなくても、できることがある。
朝の東寺のおつとめのなかで、
帰省していたときと同じように朝の心と向き合う。
今、座っている場所は実家ではないけれど、
帰省しているのと同じように。
お盆を迎える用意をする。
静かに。ときと向き合う時間。
自分が帰省したくない理由は何だったのかな。
帰省しなくてはいけない、と思ってたのはどうしてかな。
帰省しなくても大丈夫。と自分が思えるのは、どんなときなんだろう。
帰っても帰らなくても。
お盆はもやっとするのだろうか。
おまつりをすること、それだけを見るならば
どこでお盆を過ごしても変わらないような気がする。
まだまだ。自分の心と折り合いつける必要がありそうです。