こころをいやすと、いい感じに暮らしていけそうな気がする。
もっとじぶんらしく、過ごしていける気がする。
 

ずっと、そう思ってきたから。

こころを癒す方法を探して試す、こころを観察する。

どちらも大好物♪

 

そのうち気が付いてきたのが、ネガティブな気持ちの取り扱い。

ネガティブは、ネガティブのままでもいいんだよ。

そんなお話。

 

-----

 

感じているきもちがネガティブなものであるとき。

どうしても、その気持ちを処理しようとする。

 癒そうと頑張る。なかったことにする。

 

でも、そのネガティブは、意味があって浮かび上がってるものなのだ。

 

そのネガティブの中に、何が入っている?

どうして、そのネガティブを感じている??

じぶんが安心できる場所で、ネガティブをゆっくりとほどいてみる。

 

そうしてみると、意外と。
おもしろいものが隠れているかもよ。
 
ネガティブの形をとってみてはいるけれど、
じぶんにとってのお宝が入っているかもしれない。
 
▼おいしいもの食べながら、そんな話を友人としてた
 
 
▼ちょうど一年前も、ネガティブな気持ちを抱きしめてみたい。と願っていたのでありました。


 

今日もありがとうございました