神戸で有名な厄神さん。
多井畑の神社へ行って来ました。
今日から3日間は厄除けの厄除大祭が行われるのです。
夜に行ったんだけど、やっぱり夜は幻想的でいいね
でも、そんな気持ちとはうらはら、楽しみと言えば出店(屋台)で(笑)
今日も食べまくってきたよ。
明石焼き、玉子焼き(ベビーカステラ)、じゃがバターにサツマバター。
そんな中、最高においしかったのがから揚げ!!
「おじさん!小ちょうだい!」
「ちょっと待ってよー。これ入れたるからな」
そう言って、揚げたての熱々を入れてくれたよ。
食べさし画像ですが…
めっちゃおいしかった
来年も行こうっと
縁日とか初詣の出店は、関西・広島以外の人はあまり利用しないと聞いたんだけど本当かなぁ?
私たちの仲間内では、出店で一食は当たり前なんだけど(笑)
堂堂と出来る食べ歩き最高ー
割高もなんのその(笑)