私の定時は17時15分。
派遣で働いてるのに、定時に締める仕事を2つも任された。
ってことは、これからは定時に帰れないってこと!?派遣は定時に帰れるものなんじゃないの!?
しかも、帰りのバスの時間の都合で急いでた私。
派遣会社からは、「タイムカードは繰り上げて書いてくださいね。」
って言われてたので29分に30分って書き込んだタイムカードを持っていったら、
「うちは15分単位やから、15分って書き換えて」って。
ちょっと待て!それやったら初めにそう言っといてよ!
しかも、結局その後呼び止められて2,3分のロス。
残業つけさせろよ!
ていうか、これが毎日続いたら、月間換算すると5時間以上もサービス残業!?
備品に関しても、全く揃えられてなくて、ほとんど自分で持って行ってる。
正社員ならずっと使うだろうけど、派遣なんていつ切られるかも分からないのに、
今日に至っては「日付印も買っといた方がいいね。」
って。
派遣って自分で買わないといけないの?
前の会社では必要なものは派遣さんの分もパートさんの分も経費で買ってあげてたんだけど…。
いまさらながら、若干転職したことを後悔。。
私服勤務で、服代にもお金かかるし…
何ために働いてるんだかねぇ。。
楽しいブログにするつもりで始めたのに、愚痴だらけになっちゃった
明日からは楽しいこと書けるといいな