有言実行と不言実行 | 気ままなブログ

気ままなブログ

のんびり、ゆっくり、マイペース。
気ままに綴る不定期ブログ。

私はどうやら“不言実行”タイプ。

まぁ、日本語として正しいのもこちらなんですが。


よく、まわりに目標などを公表したら、途中で投げ出すことが出来なくなり目標を達成する話とか聞くけど、私は反対で、変にプライドが高いのか『公表して達成できなかったら恥ずかしい』とか思って、密かに実行するタイプ。


例えばダイエット。

誰にも言わず始める→効果が出る→成果を誰かに聞いて欲しくなる→話す→何故か食欲が増す→元に戻る…


この繰り返し。

口に出した途端失敗する。。


普通はね、口に出したら後には引けないからやり遂げる。

私の場合、口に出した途端怠慢に…。

プライドが人とは違うのか!?


勉強に関してもそう。

誰かに検定を受けることを話すと途端にやる気がうせるシラー


「じゃあ話すなよ!」


って思うかもしれないけど、おしゃべり好きな私は黙っていられない。。

(あっ、もちろん人のことをペラペラしゃべったりはしないよ!)


不言実行を貫くにはどうしたものか。。。