先ほど母が愛猫に噛まれた。
二の腕をガブリ!!
胴リードをつけていつものように外に出してたので、そろそろ家にいれようと抱き上げたときに噛まれたらしい。
牙のあとが2本。痛々しい(。>0<。)
うちの猫は人好きでとっても甘えたさん。
人懐っこいほうなんだけど、隣の家の奥さんは好きじゃないみたいで…。
顔を見るなり威嚇するんだよね。それも毎回。
で、今日も、母が抱き上げた時に隣の奥さんが登場したらしく興奮しちゃったみたい。
隣のお宅は捨て猫や捨て犬を見つけちゃ拾ってくるみたいで、家には犬やら猫やらがたくさんいるの。
一見、動物愛護っぽく見えるけど、私にはそうは思えない。
散歩に全く連れて行ってもらえず、庭から出してもらえない犬もいる。
もちろん排泄は庭でさせてるらしく、隣接している我が家の駐車場は雨の日になるとたまらなく臭う。かなり迷惑です
一匹、とてもかわいそうな犬がいる。
他人の私から見ても分かるくらい、一番の甘えんぼさんで、かまって欲しくて、愛情を注いで欲しいって訴えている子がいるの。
でも、お隣さんが越してきてからのこの数年、一度も散歩している姿を見たこともなければ、あまりかまってもらってないように見える。
同じように愛情が注げないのであれば、飼うべきでないと私は思うけど、えさにもありつけずさまようよりは幸せなのかなぁ。。。
私には分かりません。