今回は健康管理士としての情報です。

 

タイトル詐欺でも釣り記事でもありません。

 

 

アルコールを分解してアセトアルデヒドに変えるのに欠かせないビタミンを「ナイアシン」といいます。

 

水溶性ビタミンの一種で、ビタミンB3のことです。

 

 

体内での主な効能は、

 

糖質・タンパク質・脂質の三大栄養素からエネルギーを産生させる。(補酵素)

皮膚や粘膜の代謝に関わり健康に保つ。

アルコールを分解し無毒化する。

悪玉コレステロールと総コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを増加させる。(最近の研究結果)

 


 

『普通の食生活ではナイアシンが不足することはありません。』

 

 

肉や魚に充分に含まれています。

(たらこ・カツオ・かつお節・各種まぐろの赤身・豚レバー牛レバー・鶏ささみ・鶏むね肉など)

 

そして、トリプトファンという必須アミノ酸が体内でナイアシンへと合成されますし、トリプトファンは大豆食品や乳製品や穀物類(お米・パン・麵類)に充分含まれています。

 

 

 

注意しなければならないのは、お酒好きであまり食事を摂らないという方々です。

 

 

 

食事からナイアシンやトリプトファンを摂取していないと二日酔いになりやすく、倦怠感・疲労感が増し、食欲が低下します。

 

食欲がないので少量のつまみに酒量はしっかり取るためアルコール分解のためのナイアシンが足りません。

 

そして、アルコール依存症の体はナイアシン不足になっており、セロトニン(幸せホルモン)が分泌低下し「うつ」になってしまいます。

 

 

BARに行きますと、よく落花生がお通しやチャージで出されたりしますが、これには大きな意味があるのです。

 

ピーナッツ(落花生)にはナイアシンが豊富に含まれているので「二日酔い防止」にBARではお出しするのが定番です。

 

 

 

最後に、ナイアシン=ビタミンB3は、植物性食品には「ニコチン酸」という形で存在します

(動物性食品ではニコチンアミド)

 

ニコチンアミドは1型糖尿病の治療薬、ニコチン酸は脂質異常症の治療薬としても利用されているそうです。

 

煙草のニコチンとは全く違うものです!

 

 

 

普通の食生活では不足しませんのであまりナイアシンという名に聞き覚えがなかったと思いますが、お酒を飲む日は肉や魚の主菜などを一人前は必ず食べてください。

 

 

タモリさんみたいに食事と酒は一緒でなく別で楽しむのでも大丈夫です。

 

 

 

 

参考図書:朝日新聞出版

 

 

 

 

 

★LINE公式アカウント始めました。

LINEからお問い合わせやご予約が出来ます!

友だち追加

 

 

三軒茶屋 世田谷通りの総合整体院
TOMITA BALANCING SALON
様々な痛みから内臓の不調まで
体のバランスが整うと良いことが起こります♪

Open 12:00 to 20:00
定休日 毎週月曜(祝日は営業し火曜をお休みします)
ホームページはこちら👇