秋の味一年待って食べて来た〜 | marinのブログ

marinのブログ

レオ&ルナと共に!

 

去年タイミングを外し秋のシーズンのパフェを食べ損なった。

今年こそはと意気込んでいました。

 

 

ランチを食べるとここのかなりの量のパフェまでお腹がいっぱいで食べられない。

3,000円はするのでもったいなくて残したくない

 

パフェを食べてランチを諦めるか・・・

 

 

外が寒いとパフェだけにすると体に冷えがやってくるし・・

暖かいものがむしろ食べたくなる。

 

 

 

そんな条件を全部クリアして

昨日暖かだったのでパフェだけのために夫を誘って

観音山フルーツパーラーの銀座店に行って来ました。

 

 

 

一年間待ちに待ったパフェはこれ❤️

あなたを一年もお待ちしていました。

 

 

 

モンブランパフェ

 

 

 

待ちすぎて涙が出そうだった

とは言いませんが

栗が大好物の私にはやはりこの暖かい日はご飯よりこれにして大正解!!

 

 

私がこれほど嬉しい顔して食べてるのってそうはないと思います。

 

 

 

 

夫はアフタヌーンティーを所望

瓶の中はサツマイモ のプリンだとか・・

結構な甘党なのです

 

 

 

 

 

この中のフルーツの半分を私が分けてもらったので

夫がこれで満腹になるはずがありません。

 

 

 

フルーツサンドを追加注文すると

おみやげ用ですね?

と聞かれた。

 

 

いいえ、ここでいただきます。すごいでしょう〜?

と私が笑って言うと

 

 

うんうんと言うふうに笑って首を縦に振った若い女性

 

 

サンドイッチにしては厚切りのパンにぶどうが挟んであって4個

うっかり先に写真を撮り忘れました。

 

 

 

 

これはさすがに満腹すぎて私は食べられませんでした。

 

 

歌舞伎座近くのこのパーラー

今年はこれで4回目だったかな・・・

ランチした後に来るときは、みかんジュースを注文して

横目で周りの方のパフェをチェック

 

 

 

次はみかんのパフェになるのかな?

 

 

 

 

 

今日の散歩のルナです。

トボトボ歩いていたので緑道で他のワンコも来ないし

リードを外してみました。

 

すると

いつになく元気に歩きました。