ご無沙汰しています

ニコニコ


五月は、キャンプ⛺️、京都→名古屋へ

ひとり旅。

日本茶カフェでの急須イベント

久しぶりな高校の同窓会。と

今やっと半分終わりました🔚


色々旅日記を書こうと思っていたのですが


ほんとに単なる私の好奇心音符から

素晴らしい方たちとの出会いで

辿り着く不思議電球世界チュー


宇治茶に繋がる話を聞いてね

思えば

京都ひとり旅→Tホテルで

ひとりヌン活→

抹茶尽くしのアフタヌーンティー🫖


最後の締めに出てきたお茶お茶

お茶椀に浮かんだ産毛キラキラ

コレこそ!美味しい🍵のサイン✍️

なんです!!



その美味しさにびっくりマーク感動してキラキラ

思わずお店のマネージャーさんに

どこのお茶なのかを尋ねると。。。

宇治橋のたもとにある通圓さんのです。

教えてもらって

その場で、手持ちのお茶を下さいました指差し(太っ腹で❤️)


(お店の方と)↑


初めて宇治に行った時に

爆買いしてきましたっ


ここのお茶屋さんは

創業は永暦元年(1160年)で

今は、24代目の方だそう。

京阪宇治駅前のお茶体験施設の

茶づなさんで

講師もされているんですね。

(行った時、日程が合わず残念ネガティブ)

何とびっくりマークこの24代目の方(私は知り合いではないけど)

と昨年の日本茶アワードで

知り合いのお茶屋さんの通訳の方→普段は台湾茶売ってる人が

同級生だった🙀話。(世間は狭くてビックリ‼️)次回言ったら是非お話ししたい目がハート

朝一、この宇治橋からインスタライブ

なさっております上差し

(宇治橋の茶の木)

******

今回は、まいまい京都ツアー

茶畑見たさにびっくりマーク

一年に一度しか摘まないびっくり

宇治茶を知り尽くすイベントに参加指差し


背丈より上の道なき道の茶畑に潜入笑笑ううさぎ


昔の茶木たち全部実生だそうで

🌱の成長がバラバラなので、各向きから

摘むことができるらしい。


宇治橋真ん中あたりの

小さな鉄の輪っかは

太閤秀吉が、お茶会で使う川の水を

汲み上げた後のものらしい、、、

→歴史を聞く→碾茶工場(普段は、公開🆖)



→抹茶工場(一般公開🆗)

堀井七茗茶さんで新茶頂く



終わりに

コチラで↓



お抹茶をたてて一服頂く。

日本茶インストラクター京都支部の

1期生の方がレクチャーして下さいました。

今回のスタッフさんも日本茶アドバイザー

だそうで、思わず🍵会話がはずみました


解散後は、


源氏物語ミュージアムで、紫式部の世界に

タイムスリップ

🌱🍵🌱🍵🌱

何とびっくりマークくみひも屋さんがやっているキューン

抹茶カフェの抹茶ロースタリーさんで

スイーツ

(コチラも偶然SNSで発信されていた方

のℹ️で知り、後に日本茶の

インストラクター協会イベントで

お会いできたって言う)



春から始まった“宇治十帖にまつわる"講座



講師の方は、ロサンゼルスで『源氏物語』を読む会を44回もされていた四国の方。

うーむ参加した〜い笑ううさぎ!聞きたい!!

予定している和菓子コンテスト応募の

今年の京菓子展のテーマが

源氏物語なんですね大あくび


展示会場のコチラ





京都御所近くの施設行って来ました知らんぷり


そして

宇治と言えばびっくりマークお茶壺道中キラキラキラキラキラキラ

茶師の上林家ニコニコやっと見学に行って

本物のルソン製茶壺🏺見てきた〜



全てが一直線に繋がっていくぶちゅー


後は、よい結果を出せる事を

祈るのみ笑い泣き


全ての出会いに感謝しますドキドキドキドキドキドキ


欲張らず!オリジナルを大切にして

人に優しい気持ちでいられる

自分でいたいアップ目


肝心の源氏物語の本📕

まだ1巻真ん中あたり魂ガーン

あと4冊あるんだけど、、、

間に合うか?自分

間に合わせるのか自分 汗うさぎ

「光る君へ」じっくり見て

エンジンかけますアセアセ