ママの折り紙 | くりまりのチューボーでBailando

くりまりのチューボーでBailando

おうちごはんの紹介と、日々の出来事を綴っています♪

2月18日(月) 湘南、雨。


夕飯は、カレーの残りをアレンジして、あったかメニュー。
くりまりのチューボーでBailando

カレー鍋。




土鍋に、白菜、たまねぎ、にんじん、ブロッコリーの芯、エリンギ、

水、だしの素、昆布茶を入れて火にかける。
くりまりのチューボーでBailando




野菜がしんなりしたら、豚肉を入れて煮る。
くりまりのチューボーでBailando




前日のカレーが半端に残ったので、土鍋に加える。
くりまりのチューボーでBailando




弱火で煮込む。
くりまりのチューボーでBailando




豆腐をスプーンですくって、崩しながら入れる。
くりまりのチューボーでBailando




カレー鍋完成♪
くりまりのチューボーでBailando

美味しい~~~。温まるわ~~~。




シメは、カレーうどん。
くりまりのチューボーでBailando
美味しい~~~。

夕方からゾクゾクして、風邪気味の体がポカポカ温まりました。早く寝よう~。










長男くりたく(6歳)、折り紙で昆虫とか動物とか、毎日のように作っている。


折り紙とセロテープの消費量すごいです。


だんだん上手になって、難しい作品にチャレンジするのはいいんだけど、


折り方がわからないと、私に聞きに来る。


最初は面倒だな~とか思いながら、イヤイヤ説明書を見て折っていた私。


だんだん楽しくなってきて、私の作品も増えました。








うさぎ。
くりまりのチューボーでBailando



しか。
くりまりのチューボーでBailando



ねずみ。
くりまりのチューボーでBailando



ぞう。
くりまりのチューボーでBailando



きつねの親子。
くりまりのチューボーでBailando

これが、けっこう立体的で難しい。


頭と体を別の折り紙で折って合体させたり、けっこう複雑。


私が子供の頃の折り紙なんて、鶴とかやっこさんとか風船とか。


今の時代、折り紙さえもリアルを求められる時代なのかしら。










折り紙の説明書も、暗号みたいで難しい。


『中わり折り』とか、『引き寄せるようにずらして折る』とか、微妙な表現が多く、


図をよーーーく見て、作者の意図を読み取りながら、1つ1つクリアしていく。


完成したときの達成感。子供達が喜んだときの満足感。


もっと難しい折り紙にチャレンジしたくなるから不思議。







折り紙って深いなー。
くりまりのチューボーでBailando
目指せ『折り紙動物王国』。ライオン、コアラ、パンダ・・・まだまだ作るぞ~。





♪ランキングに参加しています。ポチっと応援してください♪

★クリックするとポイント加算されてランキングに反映される仕組みになっています★



人気ブログランキングへ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村


よろしかったら読者になってくださいね♪→読者登録してね


☆コメントお待ちしております☆