行き違い | EVER FREE 

EVER FREE 

終わることのない 悲しみを歓びに
全ての失敗を成功に
あふれこぼれる嘆きを唄声に
魔法じゃないけどできるよ

ども!新年あけてブログを書こう書こうと思いながら・・・・
いろいろありまして
 
なかなか書けませんでした。というか、書く気になれなくて・・・・
でも、今日悲しいことがあったのでこちらでぶちまけようと(笑)
しばしお付き合い下されーーーーーーーーーっ
 
 
我が家の可愛いあーちゃん・・・・
結局、悩みに悩んで眼球摘出しました
 
1か月前の手術した時点で白目に腫瘍が浸潤していたんだけど、
それがどんどん大きくなって・・・・
眼球を圧迫しているようで本人もすごく嫌がって見ているのもつらくなってきました
 
それでも大好きな散歩も行くし
食欲もある
手術するなら早めの方がいい!そう思って動物病院に電話して手術することにしました
 
 
 
先週の金曜日に手術。次の日には落ち着きもなくあまり痛がってないようなので
おうちにいるほうがいいかも
 
ということで土曜日退院。帰ってすぐ寝た・・・・けどすぐ起きて
家の中を歩き回る・・・
ごはんも食べてくれないけど、術後だからしょうがないと思い
寝たり起きたりを見守るしかありませんでした
 
次の日、病院で点滴
 
月曜日、まだご飯を食べないので点滴
 
そして今日・・・
 
食べることが大好きなあーちゃん、なのにちょっとしかごはんを食べてくれない
 
いろんなものを作ったり、食べさせようとしてるけど
食べてくれない
 
だから薬も飲ませないから点滴する必要性も充分わかってる
 
でも、点滴してるときいつも以上にすごく暴れて点滴が取れてしまった・・・
二人に抑えられても体中で拒否してるあーちゃんを見るのがつらくなったし、
病院にも迷惑だと思って「もう点滴はいいです」と言ってしまったのだけど
 
これが先生の機嫌を損ねてしまったらしい(笑)
 
その前にも、毎日の通院もあーちゃんにとってはかなりのストレスになるのかも
 
と言ったけど、治療を拒否しているのではなく
1日おきとか、2、3日おきでもよければ変えてもらいたくてそう切り出したんだけど・・・
 
「点滴も必要だからやっているし、すごく暴れているけどうちはそこまで酷いことをやってるわけではありません」
 
は?誰もそんなこと言ってないんだけど?なんか、気持ちが覚めていったんだ
ザザーーーーーッって
え?あたし責められてる?
 
「痛みやストレスは犬にとっては一瞬だし、ご飯を食べないから点滴で抗生剤などをやっていて必要なことだからやっています」
 
もちろんわかってる。え?犬の気持ちわかるの?
 
痛みに耐えて、注射に耐えてる愛犬見てるのこっちもすんげぇストレスなんだけどね
やらきゃいけない治療だけど、でもそこをもうちょっと考えてくれるかもって思うあたしがいけないんだろうね
 
でもなー
あたしでも嫌だよ。毎日押さえつけられて点滴・・・
 
 
で、結局
 
「これ以上うちでできることはありません」
 
言われました
 
 
 
「せめてもう2日がんばりましょう。つらい気持ちはわかるけど今が大事な時です」
 
もしも・・・そういう言い方だったらあたしも納得できた
 
先生の事信頼してるからお世話になってたわけで・・・
 
なんかね、悲しくなった。
「もういいです」
それしか言えなかった
 
自分が手術とか入院を経験してなかったら
ここまで神経質にならなかったかもしれない
 
でもね、痛いモノは痛いし
毎日の注射ほんまにストレスだった
 
人間はこれは治療!って思って頑張れるけど
犬にはそこまで理解できないし
すっげぇストレスだと思うんだ
 
結局シロップの飲み薬もらって終了
毎日通う治療のはずが、飲み薬5日分に切り替わる
3日とかじゃないんだ・・・
 
ふーんー5日は来なくていいんだ
 
見放された気持ちになったよ
 
帰りながら、ただただあーちゃんに謝った
 
抜糸まではそこでお世話になるけど、あとは友達が教えてくれた動物病院に変えようかなと思ってるよ
 
ちょっと遠くなるけどね
 
ほんまストレスで死にそう・・・・
犬も人間も病気になるといいことないね