家庭訪問 | EVER FREE 

EVER FREE 

終わることのない 悲しみを歓びに
全ての失敗を成功に
あふれこぼれる嘆きを唄声に
魔法じゃないけどできるよ

昨日、無事娘が帰還した





 なんかさ、1日会わないだけで


「え?背が伸びてね?」みたいな(笑)



すんごく楽しかったんだってーーー


゚+.゚(´▽`人)゚+.゚






本人が入れそうなバッグじゃろ(笑)






帰って爆睡じゃし・・・



で、何が食べたいかリクエスト聞いて



昨日はじゅりちゃん祭りー(笑)



(;`・ω・´) ェ? 祭りってほどじゃないけどさ・・・






2014041718390000.jpg
 ふわふわチーズインハンバーグ



でね、ベーキングパウダー初めて入れたっ!!!


だから?、めっちゃフワフワでしたー



ソースはデミグラスとかなかったんで、ケチャップとウスターまぜて


・・・


 それから、ささみときゅうりの韓国風


どっちも おいしいよーーーー



酒のつまみにいいかも


ってオレ、飲めねーけどな(笑)






おいしかったでーーっす



うん、また太ってきたけど



気にしなーい



( ´Д`)=○ )`ъ')・:'.,気にしろや



てか、聞いてーーーー



ってこれ公開していいのかわからんけど



今日家庭訪問だったん。



でね、今回の担任!!!!大当たりーーーーー




放射能について理解があった!!!



いや、まじめっちゃラッキー



だから給食の魚の拒否も理解してくれてさ


よかったー



去年は結構もめたからね(笑)



しかも、あたしの大好きな小出先生のファン!!



思わず握手したし。お互い去年の岡山講演行けなくて残念だったーって


めっちゃ意気投合♡


え?家庭訪問ですよね・・・



(*;゚;ж;゚;*)ブッ


すごくね?



ここまで話がわかる人、いたんだーって思うと嬉しかった。




自己責任って冷たくて嫌いな言葉なんだけど


もう3年だもんね



ただちに影響ないけど。



食についても、すごく勉強してて・・・


だからこそ、食材についてもすごく関心があるんだなーって。



「教師の中にも、放射能について勉強してる人いますよ」

って言ってたっけ。



んーー語り合いたい(笑)



だから、予定時刻より少しオーバー ppp



また、たくさんお話しましょうね


って。


社交辞令でも嬉しいよね




オマケ




2014041508300001.jpg

休みの日に掃除してたら


散歩に連れて行けって催促


で、無視してたらこんな不細工な顔するの・・・



きゃわたん♡









鹿児島のブロガーさん!!


ありかわ美子さんをよろしくね♡



てか、選挙行ってね!!!!!