戦い | EVER FREE 

EVER FREE 

終わることのない 悲しみを歓びに
全ての失敗を成功に
あふれこぼれる嘆きを唄声に
魔法じゃないけどできるよ

この前ついに我が娘も上級生にチクリといじめられましたがな。学童でね




ええ、まぁこれからこういうことは増えていくんだろうけどね




指導員の方が、娘のところまで意地悪言った子を連れてきて謝らせてくれたんだけど、



一人の子は素直に「ごめんね」って言ってくれたけど



もう一人の子は謝らない




それが終わって娘とその子たちが遊んでるところを通ったら



えぇ・・・・その子にものっそい目で睨まれました( ̄ー ̄;


まだ2年生の女の子に。


何??????



てか・・・・・・大人なめんてんのか




最近はこういう子供もいるんだね~



思っちゃいけないけど、どういう環境で育ってるのか知りたくなった

いろいろ調べま~すwwwwケケケ



いじめとか、人がイヤな気持ちになる言葉


子供だから言っちゃうのかもしれないけどね。




大人でも、立派な大臣でも平気で言っちゃうご時世ですから




娘には、「絶対人を傷つけることはやっちゃいけんよ」と。


あと、「これからこういうことはドンドンあるから、負けるな」と。



強くなるしかないもんね



それしか言えない世の中になっちゃった?いや、前からか




こーゆーの・・・自分なら耐えれるけど。やっぱ可愛い娘になるとw

バカ親になっちまうわ(´Д`)アヒャヒャ



娘が人をいじめる子供になりませんように・・・・

また明日から娘の戦いは始まるのかな



アタシの娘だから大丈夫なんだけどね( *´艸`)

って思うしかないべ。大丈夫だぁ~~~~







てかやっと買って昨日から読み始めた「告白



ビバビバvivace-201005291229000.jpg
   仲良しブロガーさん何人かはまったみたいで


   映画の予告もめっちゃ気になってたんで。



   睡魔に負けて途中やめちゃったけど、今日一気に読んじゃう 

   かも(仕事はどうした?)


   けっこう重い内容だけど


   また読んで感想書くね。




   「ろくブル」も読み直してるから忙しい~



仕事より忙しい~ .......((((((ノ゚⊿゚)ノ ヒョエ~








それから




宮崎の人たちは今も終わりの見えない戦いを続けてます


川南町のムッチー牧場さんのブログ



よかったらぜひ見てください



心ある人なら必ず胸が痛くなるんじゃないかと。





それからひまたんさんのブログ



これはひどい!!!!



自分も気をつけなきゃいけないけど


やはり自分が発する言葉の重さ。



大臣ならなおさらでしょう



自分に都合がいいときは命の大切さをアピールしておいて・・・・



なんかおかしいよね


宮崎をどうしたいんだろう




でも宮崎のみなさん負けないで下さい


月並みな言葉になってしまうけど




それから・・・ヤフーポイントからも募金できるみたいですね


できることから始めましょう



では。