潜在意識にコネクトする
ボイストレーナー♪こまっきです。



 

こんにちは。


前回のブログの続きで、

どこの筋肉を動かすと
嚥下を回避できるのか。

 





口腔内の

ある筋肉

動かすことが

めちゃめちゃ大事!

(アンダーライン必須ですよ(笑))




さて、それはどこでしょう?




チッ、チッ、チッ、

・・・・・ポーン⏰



だいたいの見当はつきましたか?


いいですか?(もう、早くしてよ~(笑))




では、答え合わせ

しましょ~👍



「あっかんべー👅」



ごめんなさい、

意地悪じゃないですよ(笑)



そうです、
「舌」です!




 

 

人間の筋肉の中でも

一番強いのが、

 

「舌」なんです!



「えーーっ」

て、思った方もいるかな?




だけど、よくよく考えてみて。



「食べる時」
「飲む時」
「おしゃべりしてる時」
「呼吸する時」
「寝てる時」




ほぼノンストップで動いてます。
寝ててもですからね (-_-)zzz

人間の体の不思議ですよね😲




だから、

この筋肉が動かせなくなると
生命の危機に

近いものがあるってことです。


 

 

そのくらい、大事な筋肉でもあり、

生きていく上でとっても

大事な機能 なんです。

 

 

 

 

大事な大事な

生命維持装置なので、

どうぞ労わって

あげてくださいね💖

 

 

 

 

ボイトレで、

舌の筋肉も鍛えて、

生きる力も

パワーアップ💪

 

 

 

おまけに、

歌もうまくなり、

氣も上がる⤴

 

 

 

 

昨日の生徒さん、

いらした時

ドよよ~んって

重い感じでしたけど、

レッスンで氣を上げて

ルンルンで帰られました💖

 

 

 

 

※~緊急告知~※

6月7日金曜 午後~、

 9日日曜 午前、午後と

東京にて

出張レッスン を行います。

 

 

 

会場、レッスン料などの詳細は

LINEにてお伝えしますので、

ボイトレ受けたい、

舌の筋トレしたい って方は、

ぜひ一緒に楽しくレッスン

しましょう💖✨

 
 

 

お会いできるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

読んで下さり、有難うございます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

ボイトレで気になること

体験レッスン、レッスンご希望の方は

LINEお友達追加してね💖

友だち追加

 

 

 

 

☟こちらは、私が受講していた

SNSでの表現方法をお客様目線で

細かく具体的に教えてくれる

中田かな先生のメルマガです。

メルマガ読むだけでも、すぐに活かせます!

~~~~~~~~~~~~~~~~

最高に刺さる言葉や表現を

教えてくれる

「売れてる人はこれしかやらない!」
セールステンプレ講座主催の

中田かなさんのメルマガ

https://88auto.biz/yuiayamamu2/registp/entryform18.htm

紹介者名に、「ボイストレーナー こまっき」

で入れてもらえればOKです。