オンラインレッスン の

ボイトレ教室

 

「耳が恋する💖ボイトレ」

ボイストレーナー

こまっき です。

 

 

声に自信がなくても、

コンプレックスがあっても

大丈夫!

 

声が出る!自信もつく!

運がさらに良くなる!

有名アーティストも

リピートする耳恋ボイトレ♪

 

 

いつも読んで下さって、

ありがとうございます。

 

 

今日の話は、

 

運のいい人が

持ってる3つのもの

(パンパカパーン🎉🎉)

 

あ、もしかして、

「3つ、すでに持ってまーす」

って方も読んでみて下さいね👍

 

これで最後の

3つ目:

感情のコントロール

 

感情のコントロールって

人と関わって生きていく以上は

死ぬまでついてきますよね。

 

どんな状況になろうとも

どんな環境にいようとも

目の前のことで一喜一憂しても

感情に振り回されないこと。

(特に、マイナスエネルギー⤵

 

って言っても、

どうしようもない

目の前の状況にあわあわ焦ったり、

お友達のお悩み相談を聞いて

一緒にドヨヨーンと落ちてみたり。

(決して、マイナスエネルギーが

悪いとかではなく、

自分の気持ちを認めてあげることが大事💖)

 

生きてれば、

毎日いろんなシーンに

出くわしますよね。

子供さん達とレッスンしていて

レッスンで失敗をするのが

嫌だと思う子供さん達が多いのか、

(✋完璧主義に近い感じ)

また間違えちゃう~、

予測するや否や、そこから先へ進まず、

「イヤ~!やりたくない」

「無理~」の1点張り。

 

しまいには、やる気が起きず

ピアノ鍵盤に突っ伏せる子も。

その様子は牛歩にも及ばず(笑)

 

あのね~、失敗しないと

転び方もわからないし、

ココは

間違えてもいい場所だよ。

完璧じゃなくて

間違えていいからやってみるよ~って

そう説明をしても、

簡単に気は変わってくれず💦💦

(私なんて間違えてばかりよ~💦

先生から怒られるの、しょっちゅう(笑))

 

その時は、一緒にちょっとずつ

歩幅を合わせるかのように

寄り添って、様子を見ながら指導します。

(心中は、機嫌よくなっていこう~、

はいはい↗↗👏って鼓舞しながら(笑))

 

「できた~」

「わ、楽しい~♪」

「次、これ歌いたい」

 

って言ってる生徒さん達の姿は

な~んだか美しいし✨✨

いつもお腹の底からの

エネルギー💖を頂いてます。

 

だから、

間違えても転んでもいいんです。

今、やってみたい!!って

思った時がタイミング🔔

(その気持ちの流れでやるのがBest💖)

 

あなたのボイトレチャレンジ、

待ってますよ~🎤♪

 

 

『耳恋ボイトレ💖』

30分体験レッスン

やってみませんか?

 

クリックして

ぜひ お友達追加

してくださいね。

 

「レッスンってどんなことするの?」

「ボイトレやると、どうなるの?」

など、ボイトレへの質問や

疑問について、なんでも

聞いてみてくださいね。

 

友だち追加