オンラインレッスン の

ボイトレ教室

 

「耳が恋する💖ボイトレ」

ボイストレーナー

こまっき です。

 

 

声に自信がなくても、

コンプレックスがあっても

大丈夫!

 

声が出る!自信もつく!

運がさらに良くなる!

有名アーティストも

リピートする耳恋ボイトレ♪

 

 

いつも読んで下さって、

ありがとうございます。

 

 

今日の話は、

 

運のいい人が

持ってる3つのもの

(パンパカパーン🎉🎉)

 

あ、もしかして、

「3つ、すでに持ってるよ~ん」

って方も軽ーく読んでみてね👍

 

まずは1つめ:

姿勢 

 

携帯がない時代は

(そういう時代もあったよ~。

ポケベルとかね(笑)ふ、古~い💦)

そういうことすら

気にも留めてなかったかも

しれないけど、

 

現代の子どもも、大人も、

息を吸う・吐くのと

同じくらいやってるのが、

Switchやスマホ。

 

公園でも鬼ごっことかして

走り回らず、

何してるかというと、

ベンチに座って

お友達とSwitchで

ゲームしてる現代の子供さん。

 

ゲームはいいけど、

そればっかりだと

昭和世代のおばちゃんは

何となく心配になります~。

 

ゲームやスマホで猫背気味。

ストレートネック(スマホ首)

になると、肩こりだけでなく

首こりや頭痛、めまい

などを引き起こすなんて

ずっと続いたら、怖い怖い。

 

一番ショックだったのが、

首の筋肉の影響で頭皮や

おでこにも生じ、

ま・さ・かの

おでこのシワにまで発展する~😱って。

(ムンクの叫びちゃんみたく

ひょえーーーーだわよ。)

かくいう私も10年以上前に

枕の高さが合わなくて、

何年もずっと枕なしで寝てました。

 

ある時、

ストレートネックになって

あまりに痛かったので、

知り合いのペインクリニックにGo🏥

 

先生「注射するけど、大丈夫?」

って言われたので、

私「大丈夫です!」と答えたけど

心の声)

「なんで注射するのに大丈夫?って

聞くんだろう」

って思ってたら、

 

首の付け根に注射~💉

オーマイガーッ😢

 

って、人生くらいの

結構ショッキングなお注射💉😢

(よく聞いてなかっただけでしょっていう)

さすがにちょっと涙😢出た。

 

だ・か・ら、

姿勢って本当に大事

 

首にいいストレッチを

一つご紹介しますね。

 

~首を横に動かすストレッチ👆~

呼吸を止めないで、ゆっくりと

頭を右へ左へと傾けてみよう。

 

その時の姿勢は、

後頭部を後ろに下げた位置で。

目線は正面、アゴを引きながら

行ってみてね。

 

頭を支えてくれてる大事な首だから、

リラックスさせてあげてね💖

 

では、その②をお楽しみに~。

 

『耳恋ボイトレ💖』

30分体験レッスン

やってみませんか?

 

クリックして

ぜひ お友達追加

してくださいね。

 

「レッスンってどんなことするの?」

「ボイトレやると、どうなるの?」

など、ボイトレへの質問や

疑問について、なんでも

聞いてみてくださいね。

 

友だち追加