2022年9/12【574】good 難易度2

「私って話すのがホントに下手だなぁ」
と思ったので、2021年年間売上ランキング1位【人は話し方が9割】を読もうと思ったら図書館で108人待ち。
なので先に続編のこちらを読んでみた。


話すのと聞くのと、どっちが重要なのよ?
と軽くツッコミを入れてしまったが、著者曰く
『コミュニケーションにおいては、話し方より聞き方のほうが大切である』らしい。

人の話を聞くこと。
それは、人に話すことよりも圧倒的に簡単で、会話の主導権まで握れてしまう。
そこでぜひ上手い『聞き方』のポイントを伝授しようではないか!という本なのだ。


話をしたい、自分の意見を聞いてほしい、わたしを認めてほしい、安心感がほしい。
誰しも人はそういう思いを抱いている。 

だから相手が気持ちよく話せるように、安心感が得られるように…
こういった点に気をつけて人の話を聞いてみようね、といったごくごく簡単なノウハウが紹介されている。

どれこもこれも、ちょっとした心がけ一つでできる簡単なことだ。


私はついつい仁王立ちのしかめっ面で時計を見ながら「で?結論は?」と先を急ぎまず相手の主張の反論から入っていくタイプなので、この本の基準から言えば完全に人を不快にさせる態度を多く取っていた。
そのことに改めて気付かされ、多いに反省である。
ごめんなさい。。。


コロナ禍において、人はより大きなストレスを抱えている。
その基となっている感情は『不安』。
その不安をただ受け止める、その人の気持ちを、感情を、ただ認めて肯定してあげる。

面白い話をして相手を笑わせることよりも、相手と一緒に笑うこと。
そういうことができる人が、会社においても家庭においても、今は求められているのかもしれない。


もし私と話をする機会があり、私がオーバーリアクションで「へぇ!そうなんだ、すごいねぇ!(終了)」なんてやっていたら「聞き方のテクニックを使っているな」と思ってください。

それでもし興味のある内容だったら「それでそれで?なんでなんで?」と食いついていってますけど。


🌼コメント宜しくお願いします😊🌼