2月に行われる発表会(ピティナピアノステップ)。

申し込み締め切り直前のレッスン。


冬休みの時間がないなか

必死に暗譜しました。

ショパンのマズルカ11番に、

ドビュッシーのアラベスク1番。


2月の発表会は暗譜で弾きたい。

本番1ヶ月前に暗譜できてないなんて、

そんな恐ろしいことできない。


とりあえずひたすら覚えた、いや、

覚えている途中の曲を

先生に聴いていただく。


「あなたはまだ全然音色を楽しんでない」

「ドビュッシーは音色を楽しむの!」

「正確に弾くとか、テクニックとか、

そういうのじゃないの!」

「ピアノは耳で弾くの!!」



ひぃーーっ!


ドビュッシーの音の響き。

ジャズに通じる独特の響き。

今の私には、

1ヶ月の少ない練習期間で響きを感じることには

とても無理がある。



なぜ焦るの?

「せっかくドビュッシーするなら

響きを楽しまないと!味わわないと!」



だって。。


いつ死ぬかわからないから。

↑発想が極端(笑)



弾かないと弾けないままだから。

それに何かタイムリミットがないと

集中できずダラダラしちゃうから。


そもそも「弾ける」って

どういう状態だろう。

↑また始まった


暗譜で弾ければいいの?

音をなぞれれば満足?



あ”ーーー!

わからない!

↑定期的に訪れる堂々巡り(笑)



とにかく。

2月の発表会は断念しました。




納得がいかなくてもいい、

発表会に出て、

そのときのベストを尽くせばいいじゃない。


そうかな。

人前で演奏するなら、きちんと弾きたい。

でも「きちんと」ってどんな状態だろ。

わからない。


発表会、出たいなら出ればいいじゃない。


いや~本当は出たくないですよ。

怖い以外の何物でもないです。

高いお金かかるし。

心臓に悪いし、不安でイライラするし。

でも。

せっかくチャンスがあるのに。


はぁ。



発表会を断念することを決めてから。

一気に力が抜けました。


はぁ~




わたしの心もこんな感じ


🌼コメント宜しくお願いします😊🌼