我が家の食事の時は、必ず暖かいお茶を用意する。
急須なんかでは追いつかへんからこんな感じのポット。
追加要のお湯ポットを置いて
ゴハンの配膳ができたら 『食べれるよ―』と声をかける。
ちなみにお茶は激熱じゃないとダメ。
最近ハマっているのがお昼用のお茶~☆
お友達に教えてもらったTEAS'TEAの水出しTEA。
右から
あまったほうじ茶と 軍曹のおめざ・コーヒーと UVAちゃんの日中用のアイスティー。
を寝る前に準備して寝る。
で、昨日初めて一保堂さんで買った宇治清水。
お砂糖が入っているグリーンティのもと。
渋目が好きな人には、ちょっと甘めかな。
芋ようかんで有名な舟和さんの紙袋を軍曹が
『お土産やて~』って持って帰って来たし
てっきり、芋ようかんやとグリーンティやんと思ってウキウキしてたら・・・
四角の芋ようかんじゃなくって、
まんまるさんが入ってて、ちょっとショック。
あんこ玉やて。
カワイイ、苺とみかんと抹茶はUVAのんで、
うちのぷーどる玉も美味しそう❤
友達が、黒プーのヴェルちゃんを『あんこ』
レッドプーのさあちを『きなこ』
って、勝手に名前を『おはぎ』に変えて呼んでたな~(笑)
『あんこ』と『きなこ』もカワイイ。
いつか6プーめをお迎えする時は
番茶・抹茶・緑茶にしようかな~。
ばんちゃ~、まっちゃ~、カワイイ❤








