学校の最終日、生徒さんからお餞別を頂きましたオカエシは・・・。
ハーブティー。
個人
団体 なので。
相手の好き嫌いを考え出すと迷宮入りしてしまい
挙句の果てにオカエシしないままBYEBYEになりがちなので。
こういう時は、相手の喜ぶものよりも、自分が欲しいモノを考える。
生徒さんには20袋ぐらい入ったハーブティー。(①箱398円だって!!)
こちらに大袋に入ったカワユス・外国のお菓子を何種類か小分けして添える。
そりから後輩ちゃんには コレ!!!
メチャメチャ マイブームの使いこなせる調理器具。
シリコンスチーマーのミニサイズ (1200円ぐらいで300ccくらいの容量)。
このサイズもかなり使いやすい。
ケランチム (韓国の茶碗蒸し)とか 一人ご飯には 使える代物でござーい。
小物入れとしてもカワイイ~♪
バレンタインのお返し、ホワイトデーにいかがどすか?
で、超 超 超 せっかちなUVAちゃんは・・・・・
ラッピングしてもらう時間がイライラするので
ラッピング資材を頂いて帰る。
涙・涙の寄せ書きを頂いたので。
生徒ちゃんには 一言メッセージと先生にはお手紙と。
(
超泣き虫さんの生徒ちゃんには 歯をくいしばれ~と軍隊のようなメッセージ。 もはやお礼ではない(笑))
この日、紙袋を抱えてエッチラ、コッチラ家路につくと。
一人晩御飯だったので、お皿にも入れず頂きました。あ~しあわせ。
ママンのゴハンは本当に美味しいよね。
ママンに
『死ぬ前に このエビチリのレシピを書いて持ってきて』とお願いしたら昨日の昼、ラスクと一緒に持ってきてくれた。
・・・・・明日の昼、安否確認の電話をしないと!!とか言ってないで感謝のキモチを伝えよう。
『人』という字はな~人と人とが支え合ってできた字なんだぞー ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ。
金八先生、最近ようやくわかり始めてきました。


