整理収納アドバイザー2級認定講座7月14日(日)浜松市武道館 | ビバ!スタイル 整理収納アドバイザー 佐藤慶子

整理収納アドバイザー2級認定講座7月14日(日)浜松市武道館

整理収納アドバイザー2級認定講座

 

◆NPO法人 ハウスキーピング協会とは?
◆整理収納アドバイザー2級認定講座とは?

◆アドバイザーなび(協会HPアドバイザー紹介)

 

 

 

 

 

 

【日時】  

2024年7月14日(日)

10:00~17:00(昼休憩1時間)

 

【会場】

静岡県浜松市中区西浅田2丁目3ー1

浜松市武道館1F会議室

053-456-0314

地図

 

 

【駐車場】

135台

 

 

【受講料】

24,700円(税込) 

受講料 23,100円(税込)認定料含む 

        テキスト代1,600円(税込)

※テキストは当日配布します。

※テキストは書店・ネットの販売はしておりません。

※受講料は当日会場にてお支払いください。

※お釣りのないようにお願いいたします。

 

 

【割引キャンペーンのお知らせ】

ハウスキーピング協会HPにて【HPお申込み特典】をご確認くださいませ→☆

 

 

【定員】

5名

※最小開催人数1名

 

 

【講師】

佐藤慶子

ハウスキーピング協会認定 

整理収納アドバイザー2級認定講師

 

 

 

 

 

 

※協会からのお申込みはこちら 

協会申し込みは5月15日からできます!

※お電話、またはお申し込みフォームからはいつでもオッケイです!

090-3561-5603 (講師連絡先)

すぐ出られない場合はこちらからお掛け致します。

メッセージをお伝えください。

 

 

 

 

公式テキスト  

image

【持ち物】

受講料・筆記用具・付箋・昼食・飲み物持ち込み可

 

【合否】
テストでの合否制
テキスト・メモを見ながらでも構いません。
(ほぼ100%合格です)

テキストをお持ちの方は申し込みの際にお申し出ください。

 

【認定証】
受講後1ヶ月ほどで郵送いたします。

※2級取得後、さらに1級資格を取得すればプロの整理収納アドバイザーとして活躍できるようになります!
※2級資格では “整理収納アドバイザー” として活動することはできません。

 

 

<スケジュール>
10:00~12:30 理論編(演習1・2)
12:30~13:30 休憩・昼食
13:30~14;15 応用編
14:15~14:20 休憩
14:20~15:15 実例編
15:15~16:30 実習編(演習3)
16:30~17:00 まとめテスト・事後アンケート

 

<カリキュラム>

①整理の効果について考える

②現状の整理のレベルを知る

③モノの本質と人との関わりを考える

④整理を妨げる要因を知る

⑤整理収納スキル5つの鉄則

⑥覚えておきたい収納の原則

⑦整理収納の理論に基づいた実例

 

※1/4以上の遅刻または早退がある場合は、認定されませんのでご注意ください。

※講座中の録音/録画等は、固くお断りしておりますので予めご了承ください。

 

 

\整理収納アドバイザー2級の上には

\準1級認定講座があります。

下矢印

更に上級を目指したい方のために

 

<1級取得までの流れ>をご覧くださいませ。

 

 

☆皆様にお目にかかれることを楽しみにしております。

☆お申し込みお待ちしております。