洗濯槽の掃除はこれが勝手にやってくれる | ビバ!スタイル 整理収納アドバイザー 佐藤慶子

洗濯槽の掃除はこれが勝手にやってくれる

整理収納アドバイザー

佐藤慶子です

 

本日も

お越しいただき

ありがとうございます

 

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座]

今後のスケジュール
協会HPからお申込み

 

【セキスイハイム東海  オーナーサポート静岡】
ブログ毎月更新
静岡発!「整理収納」なるほどレシピ

 

【洋服の交換会&お楽しみセミナー】
詳細はこちら→☆
次回は2021年4月4日(日)

 

Richell公式HP→☆

トトノで整える!キッチン収納術→☆

整理収納アドバイザーのキッチン収納術→☆

 

 

 

いよいよ来週から

寒波が押し寄せてくるそうですね

 

 

残り少ない

暖かい日を見逃すのは

もったいない

パンチ!

 

 

 

 

今日は窓ふき

囲みテラスの掃除を

頑張りました

 

笑い泣き ラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてもうひとつ

 

 

 

 

 

 

洗濯槽のお掃除です

 

 

 

 

 

 

今回も使ったのは

 

シャボン玉石けんの

商品です

 

 

 

 

前回初めて使い

とても効果が

高かったんですよ

 

アップ アップ アップ

 

 

 

 

 

 

 

水を満水にして

 

一袋

全部投入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どどど

 

 

 

 

 

 

 

投入 終わり

 

 

 

まだ溶けてないので

泡立ってますが

 

 

これから3~4分間

かくはんします

 

 

 

 

 

 

かくはんしたあと

蓋を開けたら

 

 

すでに汚れが

これだけ

浮き上がってました 

 

 

 

驚きです

ロケット  ロケット  ロケット

 

 

 

 

 

再度 

蓋を閉じて

3~4時間放置します

時計

 

 

 

 

 

時々 

開けては

覗き込んでみました

目

 

 

 

 

 

ドキドキわくわくドキドキ

ドキドキどきどきドキドキ

 

 

 

 

コワいものを

そお~~~っと見るような

ドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

3時間半経過して

 

 

 

 

 

 

終了

 

洗濯機の

底とまわりについた

汚れです

 

 

 

 

うっかり

浮いているときに

網などでこさなかったので

 

 

もう一度水を入れて

すくうことになりました

 

滝汗 あせるあせる

 

 

 

 

 

 

まるでアク取り

↓ ↓ ↓

 

最後に洗濯槽だけでなく 

まわりや

蓋の折れているところも

キレイにし

 

キラキラ完了キラキラ

 

 

 

 

 

 

キラキラ糸くず取りもキラキラ

キラキラすっかりキレイになりましたよキラキラ

 

 

 

 

 

 

大人二人の

洗濯物だけでも

こんなに汚れるんですね

汗汗汗 

 

 

 

お子さんがいる家庭は

頻度が高いから

もっと汚れも溜まるでしょう

 

 

 

 

洗濯機の掃除は

寒くても

面倒でも

 

 

 

洗濯槽クリーナーが

勝手にやってくれます

 

デレデレ ラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

こんな

簡単な掃除はないかも

!!

 

 

 

 

 

 

今年の最後に

やってみませんか?

 

 

 

 

 

どうぞ  ご参考まで

ラブラブ

 

 

 

 

 

今日もご訪問

ありがとうございました