サッカー日本代表は、次のバーレーン戦に向けて高校生相手に練習試合を行った。 イラン戦での4-4-2の布陣から3-5-2に変更。 しかし、レギュラー組で望んだ前半はオウンゴールのみと課題の残る内容(スポ二チより)              

           <俊輔シフト>
              俊輔
       三都主          加地              
           福西    中田

中田・中村・小野・(稲本)の共存のための4-4-2(ボックス)から、中村を活かすための今回のシフト3-5-2。アジア杯でのバーレーン戦での中村のイメージがありますから、中村を中央に置いておくほうが良いですね。バーレーン選手の「中村だけに注意すればいい」って言う発言からも分かるように、中村に敵が集まるはずです。そうすれば両サイドが活かせるし、中田や福西が三列目から出て行ける。海外組の直前合流もありーの、超アウェーもありーの、イランということもありーので、勝ち点のとれなかった前回。

でも バーレーンには勝つ!!

他の人の意見も気になるね^^;