西福寺に行ってきました!!



【西福寺について】
西福寺は、鎌倉時代初期に東大寺再建に尽力し、この地で生まれたという俊乗房重源上人が中興の開基と伝えられています。
その重源上人がこの地で雨乞いの儀式をしている時に、本堂の隣にあった井戸でお婆さんが洗濯をしていると、雨乞いの効果がてきめんとなり、井戸に雷が落ちたのですが、お婆さんがたらいで井戸に蓋をして雷を閉じ込めました。お婆さんは井戸に落ちた雷に説諭し、雷を逃がす代わりに二度とこの地に落ちないという約束を取り付けました。その約束が雷の音がしたら「クワバラ、クワバラ」と村人たちに唱えてもらえれば、この地が桑原であることがわかるので、雷が間違って落ちることがないというものです。この逸話がもとで、雷が鳴れば「クワバラ、クワバラ」と言うと雷が落ちないとか。(西福寺HPより引用)





西福寺には今もその雷井戸があります。
雷が「落ちない」ことから、学業成就にご利益があるそうです。
また、耳の加持・祈祷も行っているので、耳鳴りや難聴などの病気平穏のお守りを求めて来られる方が多いとのことです。

◆手助けやサポートについて
・事前に連絡をすれば、職員の方(0~3人)がトイレへの案内や、手引き、筆談の対応も含めて対応していただけるとのことです。
(対応可能時間8:00~17:30、土日は他の用務で対応できる人が少ない可能性あり)

◆バリアフリー情報
JR阪和線「和泉府中駅」下車、南海バスで5分「桑原」停留所を降りるとスグ、国道480号線沿いに西福寺があります。大きな看板が目印です!




【正面入り口】





道路沿いの駐車場の中に、アクセスしやすいようにと最近作られた広い門があります。
門の幅320㎝。段差はなく、緩やかな勾配がある坂を上がっていくと、絵馬をかけている場所の隣に「俊乗堂」「雷井戸」があります。
道中は小さい石の砂利道なので、手動車いすでは写真のように前輪を上げると進むことができました。









「俊乗堂」の金は誰でも鳴らすことができます。
お賽銭を入れるには3段の段差を上がる必要があります。
鐘は誰でも鳴らすことができます。

【本堂】





「俊乗堂」「雷井戸」の隣に本堂があります。今は左の写真のように通り抜けることはできませんが、今後整備して本堂へアクセスしやすくする計画もあるとのことです。
「俊乗堂」を背にまっすぐ進んで、石畳がある参道を目指しましょう。





3㎝ほどの段差を越えたら石畳に行けます。
石畳幅110㎝。







本堂の中へ行くには5段の階段があります。左右に手すりがあるので、歩いて上がる際は安心ですね。
靴を脱いで本堂へ入ると、阿弥陀如来像や雷神像などがあります。
最近彫りたての像が何体かあり、木の香りが漂っていて心が安らぐ場所でした。

【裏門】



【トイレ】

こちらは2か所目の出入り口です。
車いすユーザーは本堂へ石畳で直接行くことができるので、バス停(駐車場)からは少し回り道になりますが、こちらから出入りするのもおすすめです。





裏門を出て右に曲がり、住宅街を少し行くとバス停がある道路とつながっています。徒歩2分弱。

【トイレ】
一つ目のトイレは西福寺会館内にあります。スロープまでの道は小石の砂利道を通ることになります。
入口までは写真のようにスロープがあるので、車いすやベビーカーでも行くことができます。玄関幅165㎝、スロープ幅101.5㎝、玄関前段差6.5㎝が1段。











靴を脱いで上がるところに、2㎝ほどの段差はありますが、車いすでも難なく上がれました。
トイレまでの廊下はフラットです。車イスの大きさによっては、トイレ入口に入る際に切り返しが必要な場合があります。









トイレのドアは引き戸で、写真のように段差を解消するための木のスロープ状のものが敷いてあります。手動車いすで入れる幅でした。トイレ入口幅80㎝。
トイレの個室へは車いすのままでは入れませんでしたが、写真のように車いすを外に置いて、中へ移乗して入ることは可能です。
トイレ個室幅54.5㎝。女性用トイレは洋式3つ。男性用トイレは洋式1つ、小便器3つです。



洗面所は下のスペースが空いているので、物を移動させれば車いすのままでも手を洗うことができます。


二つ目のトイレは町内集会所に併設されています。


    






入り口の段差が20㎝、上がりかまちが19.5㎝あります。
個室は手前開きのドアで、洋式トイレが3つあります。

【御朱印】
御朱印をいただく際は、住職のご自宅をお訪ねください。

~お近くにお越しの際は、是非西福寺へ!!~



◆スポット紹介
カテゴリー:寺社
住所:〒594-0066 大阪府和泉市桑原町152
電話番号:0725-41-2354
アクセス:徒歩の場合、JR阪和線「和泉府中駅」より徒歩15分。
電車・バスの場合、JR阪和線「和泉府中駅」下車、バス約5分「桑原」下車すぐ。
車の場合、阪神高速15号堺線~第二阪和国道/国道26号線経由
阪和自動車道~泉北北有料道路経由。
開門時間:7:00~18:00
駐車場:バス・乗用車あわせて40台駐車可能、駐車料金無料。