身の毛がよだつ | 木村 真章(きむら・まさあき)の『どうでもいいことを大切に!』

木村 真章(きむら・まさあき)の『どうでもいいことを大切に!』

どうでもいいことばかりしゃべる、47歳の無能で人様のお役に立てない底辺の人間が書く、ためにならないブログです☆

脳みその9割が、使い道の少ない事柄で占められています。

おそらく、読んでも得るものはありませんよ!(笑)

僕はホラー映画を怖くて観られないのですが、テレビドラマの『奪い愛、冬』は、ある意味ホラー映画よりも怖いかもしれませんね!(笑)

 

内容には触れませんが、観ていて非常に面白いです!

 

ただ、もしも自分自身が当事者だったら、血の気が引いて、生きた心地がしませんが(笑)

 

現実からかけ離れたことを演じられるのは、役者としての楽しさの一つですね!

 

「身の毛がよだつ」という言葉がありますが、まさにそんな感じのするドラマですね☆

 

悪いことをすると痛い目に遭うということを伝える、啓発番組のようにも思えてきました(笑)

 

やや悪くない側の方が、ダメージが大きい気もしますが。

 

なお、特に痛い目に遭うべきだと思うのは、最近話題になっている、よそ様の大切な作品などを、無関係にもかかわらず商標出願する人間および企業ですがムキームキーッムキープンプンむかっパンチ!