日韓夫婦のさくらですつながるうさぎつながるピスケ


毎日忙しすぎて久々のブログですダッシュ

縁あって3月から短期間、
お仕事をすることになりました指差し気づき

出勤前の車内でリラックスタイム

仕事内容はほぼ雑用で、楽なんだけど…

日々の生活が本当に大変びっくりマークびっくりマーク

→朝6時起きにシフトして家事をしつつ、
  子供たちの登園準備から始まり~

→半端ない通勤ラッシュ時の運転車アセアセ
  韓国の譲り合いのない荒々しい運転に
  常に緊張状態雷

→家に着いたらすぐに夕飯作り、
  食べさせて、片付けてスプーンフォークお風呂入れて~

お迎えから21時までワンオペでこなす育児真顔
時間を避けなくなった家事全般…

正直、キャパオーバー気味あんぐりうさぎガーン


抱っこするには重くなった2人
駐車場からキャリーカートで運ぶ図


今、聞きたくない言葉


最近
「ママーコレみてー」
っていう子供たちのアピールがつらい真顔

いわゆる、みてみて期というようで、
生活スタイルが変わったことによる不安も混じっているかもしれません不安

運転中、皿洗い中の「みてみて」×2人分
対応に疲れ冷静な声で
「今は運転中なので見れませーん」ってハートブレイク余裕なさすぎます…


世の中のワーママは
どうやって生きているのはてなマーク


後ろ髪を引かれる思い


毎日オリニチプに一番乗りなピッピちゃん赤ちゃんぴえん
お迎えはいつも最後か2、3人いるかどうか~

今まで平気だったのに、
毎朝別れ際に泣いています悲しい

オリニチプの先生から出勤中に届いたメッセージ↓↓


맞벌이になって気づいたこと


妻と夫、ママとパパの役割分担カナヘイびっくり 
うちはなかなか不平等な家庭だなっとショックなうさぎ 

今までは私が全部やっても、当たり前だったけど、働きに出るようになって、ひとりでやるにはムリがあったので旦那に改善を求めました~
言わないと分かんないのかよ

このことでもう2回は揉めたな…チーンガーン


週末キャンプ場に連れていかれる図
疲れとれず月曜日から몸살な私…


大人の事情に付き合わさせて、
子供たちに寂しい思いをさせちゃってるかな?
と思うことはあるけど…

今の雇用は期間限定なので、
ワーママ体験して、お勉強させてもらってる
という気持ちでどうにか乗り気って
がんばろうと思います泣き笑い星



最後までお読みいただき
ありがとうございましたつながる花1カナヘイピスケつながる花1