日韓夫婦のさくらですつながるうさぎつながるピスケ


9月中旬にカラバンに2泊してきました車ダッシュ

え?カラバンって?
ってなると思うんですが…

韓国で카라반(カラバン)
=キャンピングトレーラーのことです笑い

HPではもっと映えてるのに実物はこんなもん

去年せっかくテントを買ったのに、なかなか"キャンプ場に行ってテントで寝る!"までいけない私たち…真顔

今回はチュソク中に旦那がいきなり「キャンプ場行こうびっくりマーク」と言い出して、即決うずまき
でもテントではなくカラバンを予約してた泣き笑い




何にもない山奥の田舎だったけど、韓国では珍しく?ライダー達が集まるカフェがあって、いろんなバイクが集結するので見物キメてる写真なし

카페 모토라드 합천

カフェモトラッドハプチョン

경남 합천군 대병면 합천호수로 525

http://naver.me/5K9Ytd3o



そこの渓谷の近くに石や岩をを積んだカラフルなオブジェ?がありましたゆめみる宝石
(韓国あるある、どこ行っても石を積む光景)


そして側に何本かの栗の木が栗気づき
5分に一度は上から栗が落ちてくるような状況で、雨傘をさして進んでいきました泣き笑い


私、ジュリとココの栗拾いにはまりましたハート

やっぱり落ちてたら拾いたいじゃん?
でも道具も何もないので、私がサンダルで両側を踏ん開いて、それをジュリが素手で上手く取るっていう方法でおいで
トゲは初めに"痛いんだよ!"ってわざと子供たちに触らせました~

ココの栗が普通のより大きめで
まるでそこらの石ころのようあんぐりカナヘイきらきら
*韓国は栗の木に所有者がいる場合があります

たぶん人生で初めての栗拾い星
子供と遊びながらだけど、落ちてる栗に大きな実が入ってると嬉しくなって、ジュリを呼んでは
「コレとる~?」っと言いながら、栗拾いを楽しみました栗イエローハーツ


夜、焚き火で焼き栗をびっくりマークと思ってたけど
プルコギ、焼き鳥、海老、じゃがバター
と、すでにお腹一杯になり過ぎて食べれずもやもや
栗は後日オモニにあげました知らんぷり



実はシデクに行ったら、オモニも栗拾いをしてきたらしく(←私たちと違って本気の栗拾い)
剥いた生の栗を食べろと言われました笑い

毎回お断りするんだけど注意
…だって生で食べても、おいしいと思わないんだもん泣き笑いごめん、オモニ



以上

食欲の秋を子供と一緒に楽しみました栗紅葉



いつもいいね!やコメント
ありがとうございますカナヘイうさぎカナヘイハート