こんなブログに、お立ち寄り下さる皆さん
いつも有り難うございます。



今回の大型台風



我が家のパパちゃんも暴風域の中
長い時間 運転を伴う仕事に
出て行きました。


暴風と豪雨の音が絶え間ない深夜を
パパちゃんの無事を
本気で祈りながら過ごしました。




こんにちわ
CHEE坊です。


各地で被害に遭われた皆さんが
なるべく早く 普段どぉりの日常を
取り戻せます様に。




先日、台風が来る前に
強硬突破で雨が降る止むを
繰り返すなか
息子の小学生最後の運動会が有りました。


根明のインドア派の息子は、例年
嘉門達夫さんの
🎵明日は、疑獄の運動会を
歌うのが常ですが……

何気に毎年  魅せてくれます。

騎馬戦も大将馬の頭として
勿論  馬ですが……
大歓声の中
大活躍してくれました。



そんなイベントの後や 
昨日の台風の後の片付けは、
以前の私なら
何処から手をつけて良いのか
プチパニックを起こしていました。


あっちを  うろうろ   こっちを  うろうろ


でもっ  やっとこさ気付いたのです。


お掃除の基本と一緒だ❗ってことを……

うろうろせずに
端から攻める❗

まず ごちゃつきの気になる
我が家のリビング左端

ダイニングの上の物をあるべき場所に運び



はい まずダイニング上がスッキリ



お次は、右端シンク


うへぇ~

ここも片付くまで居座り


スッキリ



お次は、ぐるっと回って玄関

台風の暴風から
避難した物達と  一緒に連れてきた
汚れを……



タイルも磨いて
スッキリ



一ヶ所が片付けば
気分も上がってくるので捗ります。


ここまで来れば
後は、お洗濯干したりの通常業務だけウインク



ちゃっちゃと終わらせて

運動会振り替え休日の息子と頑張った
ご褒美ランチに行ってきましたぁ~

ほへっーデレデレ満腹 万三です。