こんにちは〜


今日は朝イチからクシャミ鼻水アセアセ

PM2.5、ハンパない〜けど


朝ドラからの朝イチで

ラテンパーカッションルンルン楽しかった!


わたし、ラテン好きなんですよね〜

故・松岡直也さん、

めっちゃコンサート行ってました。


客席の手拍子も

お客さまみんなお上手で

ソン・クラーベやルンバ・クラーベ、

軽々と叩き分けてノリノリ♪


わたしはラテン、好きだけど

ラテンのリズムを鍵盤で表現するのは

苦手意識がバリバリ笑い泣き


盆踊り日本人的リズム感の持ち主。

グルーヴはとても難しいわけよ笑い泣き




前置きはおいといて(いつもながら長っ)



ピアノや音楽を再開されたオトナ女子の皆さま。


昔の自分の演奏、聞いてみたいと

思うことありますか??


私世代が小学校高学年くらいの頃から

カセットテープレコーダーは

身近になってきたので

録音することはできたし、


ビデオも1985〜6年くらいからは

普及してきたと思うけれど、


発表会とかじゃなければ

気軽に録音撮影なんてできなかったですね。


わたしも18歳までの自分の演奏、

映像でも録音でも残ってません。



しかし、大学文化祭からは

父親がテレビカメラのようにでかい

ビデオカメラで撮影してくれたシロモノが

まだ残っております笑い泣き


ブスったれた顔して

ベースギターを弾いてるわたし。


わー、見たくない笑い泣き



卒後は毎年、保育園の発表会で

わたしは歌の伴奏や劇伴ではありますが、


退職するまで

毎年のビデオに

弾いてる姿と音は残ってます。



わー、これも見たくない笑い泣き



緊張する子どもたちは

どんどんスピードアップ、

わたしも焦ってどんどんスピードがあがり


最後、大変なことになるパターン、多め笑い泣き



でも、

発表会冒頭に歌う曲は

32年間、変わらなかったので

同じ曲を弾き続けてるわけです。


単純に

20歳〜52歳までの毎年のわたしの「音」


どんなふうに変化してるのか。

変化はあるのか。


比較して聞いてみるとおもしろいかも、と

思いました!



ま、しないやろけど笑い泣き



子どもの頃のものは一切ないので

どうしようもないけれど、


今の子どもたちなんて

動画も音も、サクサク撮れるし

簡単に残せるね〜


今の子どもたち、

オトナになって

自分の演奏を見返したりするかな。



かてぃんさんの幼き日の演奏、

見るにつけ、

やはり才能、ダダ漏れですね笑い泣き


可愛い。。。