あーほんと、ごめんなさい。
失礼な言い方ですが、

想像以上に良かったですキラキラ


宮田森さん、YouTube「ホームコンサート」



意外や意外!

ショパンは弾いたことがないと!


ほ、ほんまかいなー!!


譜読みから始めた、なんて驚き!!



そして、他の人の演奏を見聞きすると

イメージが自分についちゃうから

まっさらな状態で挑んだ、らしい。


ええーー!!


それでイチから練習して

動画で上げちゃう、すごーい!!びっくり



お家のピアノの部屋はすごい響き方。

コンクリートの建物だなーって感じ。


でも、違和感はなかったですね。

私の苦手なキラキラな感じもなく。


森さん解釈の演奏は独特でした。

一発撮りならではな感じも

それも楽しかった。


森さんは良い意味で

いろんなことに安易に迎合しない人、ですね。




声とピアノの音量バランスが違ってて

それはたぶん今後の改善点でしょうが


それも含め、

絶対に良くなってく期待しかない。


今後のこの企画、とても楽しみです!




そして何より彼には嘘がない。



初期から奥さまのこともオープンだし、

すこし頑固そうなところも

僕は嫌だとか怖いとか、違うなと思う、とか


ネガティブっぽく見える気持ちすら、

サクッと飾らず表現するところとか。


関西の人らしいなという身近さも感じます。





おなじ大阪育ちのあるおさん。


藤川有樹さんXよりお借りしました

https://x.com/fujikawaaruki/status/1756686562652520735?s=46&t=rGfWeZ3I4crrJxfOl-R2Qg


昨日のXで

ブラームスの2台ピアノの

練習風景動画を出しておられたんですが、


そのど迫力と、


アドレナリンブシャーすぎて

「悪魔的な笑みを浮かべて」る様が面白かったとご本人もおっしゃる感じ笑い泣き


最高やわ。。。


これ、生で聴きたいわー。。。

森さんと、どんな2台になるん。。。



なんで、、、

なんでトーキョーしかないのえーん



森さんのスケジュールがタイトなので

他の都市では出来なかったそうですが、



近々、ぜひおふたりの故郷大阪でも

開催をお願いしたいと思います。。。。


大阪なら

西日本の皆さまも新幹線で、、、


まだ来やすい、か??


交通費、高いけどね。。。


金券ショップで

JR西日本株主優待が買えればかーなーり安くなりますが。

→なんの情報?!笑い泣き



KEN王子率いるリアルトラウムが

貴公子たちの音楽会に出演と聞いて

思わず「激安夜行バス東京→大阪」を

検索しまくったのは、わたしです。。。





ふぅ〜。


琢磨さんがお休み中なので

推しさま関係SNSも静か・・・



わたしひとり、うるさいな泣き笑い




連休最後の日。


あるおさんお気に入りのお店で

昼飲みしたい(笑)


なんかあの辺に用事ないかなぁ笑い泣き


→ あくまで願望。



では、では。。。