こんにちは


あ、もう、こんばんは でした笑い泣き



今日、緊急のお届け物があり、

市内端から端まで走り回り。


原チャで1.5時間、アクセル全開。


右手、終わってますえーん



原チャ乗って通勤してると、

こーゆーとき、便利に「使われる」のは、


保育士時代から変わらないなぁダッシュ


ガソリン代と手の湿布代、出せよ〜笑い泣き




途中、市役所に寄ると

とんでもない混みっぷり!!


え?ええ?なに、なに?


証明写真の自販機にも長い列。




・・・よく見ると


マイナンバーカードの申請に来た人達ね。


2月末までなんですね。

ポイントが貰えるのが。


ポイント、つまりお得欲しさに

わんさか訪れる市井の人たち。


批判はしません。

だってお得ポイント、

捨てるのイヤなんですもんね。

この値上げラッシュのなか、

爪の火を灯すように暮らしてるんだもの。



でも、わたしは


マイナンバーカード申請してません。



だってこの国も自治体も

信じられないんだもんタラー


わたしはそもそもは

疑い深い人間ではありません。

どちらかといえば

性善説の世界の人だと思ってます。


代々、連帯保証人とかなって

騙され落ちぶれる家系の血を


濃く継いでます笑い泣き



でも、この国の政府は

胡散臭さすぎるんですわ。。。


ポイントのオマケまで大盤振る舞いして

その裏で何考えてんだか?!


長々と述べるのはやめる笑


けど、


うまい話には裏があるって

昔から言うやないですかー?!笑い泣き



くわばら、くわばら


作らないといけない風に

追い詰められていってるのも

ほんっとイヤだ。






信じられる可愛さは、琢磨さん(笑)


石井琢磨さんインスタストーリーより


わたしねえ、琢磨さんがこんなふうに

伏目で何か読む姿が

めちゃくちゃ好きなんですよねえ。



これ、すーごく前のことみたいだけど

コロナ禍のウィーンでの一日の動画の一シーン



久しぶりに見たけど

やっぱり良いわ笑い泣き



はい、いつものように

最後はアホ丸出しの推し話でした笑



ほな、また!!




このTシャツちょっと欲しい↓笑




3月10日配信決定。おおーぅキラキラ