飽き性の戯言-eric

「エリックを探して」(Looking For Eric)2009/英・仏・伊・西・白


大のサッカー好きという社会派の名匠ケン・ローチ監督が、

かつて名門マンチェスター・ユナイテッドでエースとして君臨した

元フランス代表のスーパースター、エリック・カントナとの異色のコラボで贈る、

心温まる人生一発逆転コメディ。(allcinemaより)


飽き性の戯言-eric

郵便配達員のエリックさん。バツ2。

最初の奥さんを今でも想いながら、

2番目の奥さんの連れ子達と暮らしてます。(血縁でない)

とりあえずなんとも、ダメダメオーラぷんぷん(;´▽`A``

その上交通事故まで起こし、落ち込み度MAX!(;´Д`)ノ

職場の仲間のおっちゃん達はエリックさんをなんとか励まそうとします。


飽き性の戯言-eric

エリックさんの心のヒーローはマンUのカントナ選手。

ある日ポスターの彼に話しかけてると、なんと!

本物のカントナ選手が現れた!(ノ゚ο゚)ノ

でもこれはエリックさんだけに見えて、度々助言をしてくれます。


飽き性の戯言-eric
カントナのアドバイスお陰?(自身の心の声?)で、

息子たち、最初の妻リリーとの関係も修復に向かい、

心なしかイキイキしてきたエリックさんでしたが、

今度は息子たちが大変なトラブルに。。(>_<)


さあ、どうする?!エリックさん!


飽き性の戯言-eric

そう!困った時は仲間がおるやんかー!(´□`。)

フーリガンというチームメイト!(笑)

このおっちゃん達が実に熱い!


飽き性の戯言-eric

おかげで危機を乗り越え、リリーともよい関係に。

このエリックさん、最初からしょぼくれてた訳ではなくて、

30年前はダンス大会で優勝するくらいイケてたんです。

ブルースエードシューズで♪



飽き性の戯言-eric

カントナの言葉にいちいち感銘しましたとも(笑)

数々の名ゴールシーンを回想しながら、カントナに、

「1番のプレーは?」とたずねるエリックさん。

カントナの答えは、

「パスだ」

エリック「パスを出した味方が失敗したら?」

カントナ「信じるんだ」


なんでもカントナ選手って、めっちゃオレ流な方だったらしく、

その彼がパスと答えることが驚きだったというレビューも拝見しました。

人生で大事なのは、華麗なゴールではなく、相手を思いやったパス。


サッカーファン=虎ファンな熱さも共感しまくり!

作品通してイギリス的なユーモアもめっちゃ面白かった☆

てゆーか期せずして父の日ですがな!(ノ´▽`)ノ

家族でゆるーくあったかくなれます♪超オススメです!(・∀・)