飽き性の戯言-hl

「ハート・ロッカー」(The Hurt Locker)2008/米


イラク戦争に爆弾処理のエキスパートとして従軍し

死と間近で対面している兵士たちの葛藤のドラマ。(gooより)


飽き性の戯言-hl

これまでに873個もの爆弾を処理してきたエキスパート

ウィリアム・ジェームズ二等軍曹。

職務に絶対の自信があり、ある意味頼もしいが危うさも併せ持つ。


飽き性の戯言-hl

同じチームのサンボーン軍曹。

自分流を通すジェームズに翻弄され度々彼と衝突する。


飽き性の戯言-hl

砂漠で30kgの防護服を装備しての作業。

想像しただけで暑くて重い、、、(;´Д`)ノ


飽き性の戯言-hl

爆破処理のみならず、危険がいっぱいの毎日。

いきなりの襲撃への応戦。何時間もスコープを覗き続けます。


飽き性の戯言-hl

極限にさらされ続け、危険とか死とかに麻痺というか、

一種の中毒状態。

でもこういう一種諦めた感醸し出してるキャラに妙に惹かれます。


飽き性の戯言-hl

国には妻と幼い息子が待ってるジェームズ、

基地にくるDVD売りの少年とつかの間交流を持つが、、、(>_<)


とりあえず、すんごい緊迫感満々の作品でした。

息するのも瞬きするのも忘れるくらい!(いい過ぎ?)

爆弾処理中も絶えず見物人に囲まれてるわけで、

その中の一人が起爆すれば木っ端微塵。

勇気とか度胸とか職責とか、そんなもん超越した世界ですわ。

ほんまにすごいお仕事です!



飽き性の戯言-hl

をを!「DEXTER 」シーズン1のバイニー兄ちゃんも!(ノ´▽`)ノ

軍医の大佐役でご登場されてました☆

あーんど、

飽き性の戯言-hl
レイフ・ファインズ 氏も!(・∀・)

かっちょよかったー!ラッキー♪

飽き性の戯言-hl
さすがのアカデミー賞6部門受賞!

すごかった!

つーか、HDパンパンなんですけど!(笑)