寺編の途中なのですが、ちょい休憩。(;´▽`A``
美味しかった!編です(笑)
バクテー(肉骨茶)。豚肉の漢方煮込みと申しましょうか、
椎茸、厚揚げ、白菜などなど。
くせのない漢方スープが実に美味☆主に朝食でいただくそうです。
右にチラリと見えてるのがクレープみたいなおやつ。
何枚でもイケる!(笑)
右:エビのお出汁が最高!フッケンミー(福建麺)。
左:米粉のきし麺みたいなのの炒め物。これがバリうま!
ドッドーン!っとナシゴレン☆(・∀・)
右:サテ。ここではサテ=チキン。
インドネシアみたいに「サテ・バビ(ポーク)」とか「サテ・アヤム(チキン)」とか言いません。
あ、でもピーナッツソースは一緒でした♪
奥:細っいビーフン麺のワンタン麺。めっちゃ薄味で上品なお味☆
あと、忘れちゃいけない、
アッサム・ラクサ☆
米粉のうどんみたいな麺に、酸っぱい辛いスープ。
あとはミントやライム?でさっぱりいただきます。(・∀・)
食べ倒したペナン。
主に屋台でいただきましたが、何を食べてもハズレなし!
毎食でもいいわ!住めるわ!とテンションあがりっぱなしでした。(笑)