ゴーレン みたさで観たのがコチラ☆
とりあえず、キャストが豪華!(ノ´▽`)ノ
「サムサッカー」(Thumnsucker)2005・米
漠然とした不安を抱き、17歳になっても親指を吸う癖( サムサッキング)が止められない
少年の心の成長を繊細なタッチで綴った思春期ムービー 。
どうしてもやってしまうのがクセ。
そのクセをしないようにする、だけじゃー治らないんですよね。
ジャスティン役はルー・テイラー・プッチ氏☆
で、ゴーレンことヴィンセント・ドノフリオ
氏は、ジャスティン・パパ☆
悩み多き高校生を扱いかねるパパ、困ったゴーレンが観れてウヒヒ♪
で、ママはティルダ・スウィントンさま。
心やさしく聡明で、でもちょっと夢見がちで(笑)
こんな人になりたいな。髪型真似しようかな。
ディベート部の先生は、ヴィンス・ヴォーン氏!
超メタボる前?(;´▽`A``
ほで!
ヒッピーな歯科医役で!
なーんと!
キアヌさまですYO!(・∀・)
こんな歯医者さんがいたら、毎日お菓子頑張って食べて、
せっせと虫歯になるわ!≧(´▽`)≦
面白い作品でしたが、疑問が2つ。
パパ192cm、ママ179cmで、なんで17才の息子がこんな背低いねん。
ほで、
ごく身近に親指吸う人がいましたが、吸う指は左右どっちが決まってました。
効き指?(笑)
だからジャスティンみたいに両手の親指吸うのはちょっと真実味がないかな、と。
まあどうでもいいことですがっ(笑)
とにかく心に残るセリフが多い作品でした。
ひとつは、
最後にキアヌ先生がおっしゃった、
「人は考えて努力して、望む。
でも自分が正しいと思っちゃいけない。
大切なのは、答えなしに生きること」
でも一番響いたのは、この小さい弟ジョエルがジャスティンに言った、
「自分だけ苦しいふりをして、お陰で僕はしっかりしてなきゃいけない。
みんな兄貴の心配で忙しいからね。」
しかしこの手の作品を観ると、主人公の高校生よりも、
その先生やご両親に感情移入してしまってる私。(;´Д`)ノ
そんなお年頃になったのねー(笑)