さてー。
バーチャルコンソールのポケモン、どれ買うか迷っておりましたが、
「ポケットモンスター青」を購入しました!
昔は青バージョンはなんかの限定だったようで、普通の店では購入できなかったようです。
しかし、決め手はそこではなく……。独特のグラフィック!!
賛否両論の別れるサイケデリックなドット絵は一度お目にかかった方も多いと思います。
せっかくなので今回はそのドット絵のポケモン達と旅しようと思った次第であります。
早速ダウンロード~…するとX・Y・オメガルビー・アルファサファイアで受け取れる「ミュウ」のシリアルコードが!!
完全に忘れてたよ……。なんか得した気分になりました(^~^)
青起動の前に受け取り手続きをば。
「清らかな心と 強く会いたいという気持ちを持つと 姿を現す幻のポケモン」
……なんかゴメン(´□`。)
気を取り直して青起動!
オープニングでゲンガーと戦うのはニドリーノではなくプリンなっていました。
頭突きをする様は可愛らしいが、当たらないのでは……。
さあ!冒険の始まり。
主人公がファミコンをしている。そのあとにすることはやっぱり…。
パソコンチェック(*´σー`)
経験者ならみんなついやっちゃうよね(´∀`)
それと、張り紙(?)の「スタートボタンを『プシュ!』がツボった( ´艸`)
プッシュの間違いの可能性もあるけど、もしかしたら実際スタート押したときの効果音なのかも?
確かにプシュ!と聞こえなくもない…。
マサラタウンの全住民の話を聞いた後は草むらに突入。
台本通りにオーキド博士登場。これきっかけで3匹のうちの1匹のポケモンが貰える。
悩みましたが、ヒトカゲにしました。青バージョンなのに。
この写真も、最初は「ヒトカゲかわいい!」と思って撮ったはずなのに、今見るとなんか怒ってるようにも見える……。
ともあれ最初のパートナーが決定。
その後、夢中になって遊んだ結果道中の写真を撮り忘れる(おいおい)
昔のゲームでもそのカリスマ性は健在です。
この日(昨日)はカスミを倒して終了。ナゾノクサ大活躍でした。
今の旅パーティは
リザード lv22
ピカチュウ lv18
ナゾノクサ lv20
ピッピ lv17
ニョロモ(ロモたん) lv9
ですね。
なんかミニスカートみたいな手持ちである。
ニョロモはNPCと交換で入手です。
それでは!