さてー。
ユニバーサルスタジオジャパンに行って参りました~~!!
いやぁやっぱり楽しかった!!
正直期待値が高くなかったから驚いた(失礼)
USJには子供の頃1度行ったきりだったから、懐かしさと新しさが混じってたわ~。
まあ最近でのUSJといえばやっぱり「ハリーポッター」!!!
USJ内に新登場したエリアで、園内であっても整理券がないと入れない場合がほとんどという目玉エリア。
僕はハリーポッターの知識は皆無に等しいのですが、せっかく来たのだからということで突入~~。
夕方5時以降なら制限なく入れるそうですが、
お昼等に確実に入りたい場合は確約券などが必要なので注意です。
ハリーポッターエリアの目玉アトラクション、
「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」の入り口の門。
100分待ちと書いてあったけど、実際は1時間くらいで乗れました。
さっきの門からこの城の入り口まで到達するのが長かった~。
そこの天井にはウツボット!…じゃないウツボカズラがいました。本物かな?
城の中に入ると荷物を預けるロッカーがありました。
しかし列の最中にロッカーがあるため、もう人でごっちゃごちゃ。
コレ、今まで並んだ順番がココで変わるんじゃね?
とにかく気を付けておくべきポイントですね。
また、アトラクションは4人乗りの乗り物ですが、乗り降りする場所の床がコンベアで、かつ部屋が暗いので転倒に気を付けましょうね。
でも今までの待ち時間とロッカーが帳消しになる、面白いアトラクションでした!!
ハリポタド素人の僕でも大満足。ただ、酔いに弱い方にはキツいかも……。
他のアトラクションで僕のオススメはバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドですね。
これも乗り物酔いに弱い方にとっては厳しいものですが、僕は気に入ったので2回乗りました。
あと色々なアトラクションに乗って思ったのですが、クモが出ることが多い気がしました。
スパイダーマンとかじゃなく、虫のクモ。
アトラクションのネタバレになってしまうので詳しくは言えませんが、虫嫌いの方は気を配っておいたほうがいいかもしれません。
あと個人的に思ったのが、「食べ物が美味しい!」
なんかこういうテーマパークの食事って高いだけだと思ってたんですが(コラ)、
3食くらい食べてどれも美味しかった!!
特にあるハンバーガーなんかは某バーガー専門店よりはるかに美味しい!
ああ、書いてるだけでお腹すいてきた……(-。-;)
クリスマス時期なので夜のパレードは無く、「天使のくれた奇跡Ⅲ」が鑑賞可能。
※画像はショー終了後のプロジェクションマッピング。
こんな感じのプロジェクションマッピングで送るクリスマスのショー。
夜のショーなのに、昼から場所取りをしてる人が大勢いました。
いい場所で見るには同じように場所を取っておくか、チケットをあらかじめ買うかしないとダメかも…。
ライトアップもキレイでした。巨大ツリーも昼はこんな感じですが……。
夜だとこんな感じにライトアップ。
写真よりも実際に見たほうがキレイですよ~。
というわけで、USJを満喫しておりました。
そのためモンハンクロスにちょっと乗り遅れてしまった!
みんなとの差が開かないうちに頑張らないと~。
それでは!