MH4G エピソードクエスト「湯けむり繁盛期」やってきました~ | ビタミンD取ったら陽に当たんなくていい?

ビタミンD取ったら陽に当たんなくていい?

日々の出来事やゲーム、ぬいぐるみなどのブログ。
ゲーム扱ってるからそのゲームのネタバレとかあるよ!気を付けてね!

さてー。



どうも最近、体調が芳しくないわたくし。

いえ、悪いわけじゃないんですが、どうも調子が上がらないというか…。


まあ、そんなことはどうでもいいか。温泉にでも浸かって心身共に癒そう!



という訳で、今回はMH4Gに新たに追加された要素、「エピソードクエスト」の第1弾「湯けむり繁盛期」をプレイ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



3話完結の短い話とはいえ、一応ストーリーやクリア特典もあるので、ネタバレ回避したい方はお気を付けを~







早速ダウンロード。どうやらバルバレの集会所に行かなくてはならないらしい。

向かうとそこには間違った風来坊のようなメラルーが!





この子は「転がしニャン次郎」。ハンターにお願いというか依頼があるようだ。

どうやら、ユクモ村に物資を届ける最中に岩にぶつかり、その中身を野生のメラルー達に盗まれたから取り返して欲しいと。



ニャン次郎「メラルーが同族に盗まれたとあっちゃあ、顔向けできねえぜ」




うん。そりゃそうだな(^o^;)

クリボーがクリボーに踏まれるようなもんだもんね。



ニャン次郎「ところで武器のランクは勝手ながら『1』で頼みまさぁ」




なんだって?!なんでなんだよっ!(児島さんぽく)

ニャン次郎を問いただすと、どうやら自分のミスのせいで同胞を気づ付けるのが忍びないのだそう。

そっか。優しいとこあるのね。ってかそれ聞くとレア度1って武器としての殺傷能力が低いっぽいね。


…じゃ、レア度10とかヤバいじゃないか…。

勿論メラルーを真っ二つにするわけにはいかないので、大人しくレア1のスラアクを使用。

このクエストではその辺の砂漠にもメラルーがたむろしているので、秘密のポーチ10コくらいはすぐに集まった。



コレで1話は終了。集会所に新たな客が…ってただのアイルーじゃないか。でもよく見たらハチマキしてる。




そう。この子はユクモ村の温泉で働く「ドリンク屋さん」だったのです。忘れてた…

今度の依頼は「超電雷光虫3匹の納品」。はっはっは!超電雷光虫なら112匹もいるからサクッと納品して…




ドリンク屋さん「あ、ポーチの中はカラにして行ってニャ」






なんでなんだよ!(2回目)

アレですか。楽をするなと。折角のエピソードクエスト楽しめコノヤロウと。

分かりましたよ…。狩り場にはジンオウガが出現。背中から取りなさいと…。

幸い、虫アミはドリンク屋さんが支給品BOXにたーんと入れておいたそうなのですが……。




ボロ虫あみ3つ×4でした(x_x;)



これはドリンク屋さんの懐具合がさみしいから致し方ないのか、それとも単純にケチなのかは分かりませんが、まあ虫あみは虫あみ。大事に受け取っておこう。


ジンさんを転ばせて、武器をしまい虫あみを振る!

今回はスキル・高速収集を付けていたので一回の転倒で3匹取ることが出来ました。

今回の目的は納品なのでもう帰ってもいいのですが、ついでに倒しました。




次で最後!誰が出てくるのかとワクワクしながら集会所に帰還。

そこにはユクモ村の受付嬢さんがいました。自称☆鬼門番だったらぶっ飛ばしてました☆-( ^-゚)v



なになに。どうやらユクモ村が観光地として繁盛しすぎて、ついに輸送船を使うようになったと。

で、その航路にセルレギオスが出現したと。なるほど。上位でマルチ可能なレギオスは初めてですね。まあソロなんですが。





今までみたいに、クエストに特殊な条件もなく、上位なのでレギオス自体も強くないものの、いかんせん対戦ステージが「大海原」なので狭い!ちょっと小突かれたらすぐドボン。無駄に時間が掛かるが、無事に船に戻れるだけマシですね。



結局サクッと終了。今までの3クエストで「ユクモチケット」なるものも貰えたし、何かご褒美はないかな?転がしニャン次郎さんに依頼出来るようになったら便利だな~。




受付嬢「じゃ、わたしがルームサービスします!!」



なんですって…?ルームサービスといやあ今まで自室にいたあのアイルーのこと。

そのアイルーと交代できるというご褒美でした。







こんな感じです。


女性を部屋に上げたのはこれが初めてです(というか人間が上がったのも初めて)。

だって他に入ってくる奴といったらあの神経逆なでカリスマ美容師しかいないもの。



ちなみに、元のキチンとしたアイルーに戻すことも可能なのでご安心を。






それよりも、先程の「ユクモチケット」である。加工屋さんを覗いたら、


・武器

ガンランス・ライトボウガン・弓


・防具

パティシエシリーズ


オトモ武具

ニャン次郎とユクモ風の服。それとハンマー。



と結構増えてました。中でもパティシエシリーズはスキル「食欲」が付くのが魅力。

これは「早食い+2・お肉大好き・キノコ大好き」の複合スキル。えっ、強くね?


各部位に1枚づつ使うので5枚は必要。剣士・ガンナー合わせれば10枚。

オトモの武具にも1品につき2枚使うので全種集めようと思えば10枚。

さらに武器の生産・強化にも必要なため、3枚+α。



セルレギオスが乱獲される日は近い…え?もう結構狩られてるって?



まあ、ぼちぼちやりますー。


それでは!